Jリーグの全日程が終わり、北海道コンサドーレ札幌は最終的に14勝9分15敗で10位でフィニッシュ、今シーズンもJ1に残留出来て良かった
移籍が噂された選手達も残留するようだし、「来年は何か一つタイトルを取ってもらいたいなぁ」なんて思ってましたが、ここへきて野々村社長が時期チェアマンになるとか、四方田ヘッドコーチが横浜fcの監督になるだとか不安になるニュースが、、、
この二人がいなくなると、かなりの痛手ですよね
さて、海でも竿を振りたい気持ちもあったのですが、ずっと海況が悪い状態が続いていたので行けずじまいでしたが、久々に行けそうな状況

海のアメマス調査へ行く事にしました
どこにしようか少し悩みましたが、場所は慣れ親しんだいつもの海岸へ
事前情報も何も無く、ボウズでもいいやと軽い気持ちで行ってきました
7時頃の到着予定で出発し、道中アイスバーン状態の道にビビりながらも安全運転で向かいます

現地到着は7時10分頃、予報通り穏やかな海

到着時の気温はマイナス2℃でしたが、風もなく寒さはあまり感じませんでした
釣り開始、いつも大体最初は赤金のSSPジグの30グラムを投げてます (小潮)

「水もクリアだし結構潮も効いていて良い感じだな~」と思いながらロッドを振っていると、数回魚のもじりを確認
「あれはアメマスなのかなぁ」ともじりの方向へ目をやりながら、別の方向へキャストしていたジグを巻いていると、、、
あっさり7時35分にヒット、やはりアメマスでした


MOV 0873
MOV 0877
(最近gooブログに自分で撮影した動画の貼り付け方を知ったものですから)
すぐに2匹目

MOV 0884
MOV 0886
魚のコンディションも良く結構太ってますね
その後もコンスタントに魚が掛かってくれます



まだ全然スレていないようで、ルアーを見つけると素直に食ってくる感じでした
途中で顔見知りのフライのSさんと遭遇、お久しぶりです

前日も来ていて良い釣りをした模様、話を伺うとカタクチイワシがいて、それを捕食しているとの事
その後も



片手スマホだとファイトシーンの動画は難しい、、、
MOV 0905
午後になると反応も薄くなり14時40分に終了
正直釣れない事も想定しての釣行でしたが、嬉しい誤算でした、行ってみるもんですね
多分こんな良い状況には今後出会えない気がします。
(結局何匹釣ったか覚えてません)
移籍が噂された選手達も残留するようだし、「来年は何か一つタイトルを取ってもらいたいなぁ」なんて思ってましたが、ここへきて野々村社長が時期チェアマンになるとか、四方田ヘッドコーチが横浜fcの監督になるだとか不安になるニュースが、、、
この二人がいなくなると、かなりの痛手ですよね
さて、海でも竿を振りたい気持ちもあったのですが、ずっと海況が悪い状態が続いていたので行けずじまいでしたが、久々に行けそうな状況

海のアメマス調査へ行く事にしました
どこにしようか少し悩みましたが、場所は慣れ親しんだいつもの海岸へ
事前情報も何も無く、ボウズでもいいやと軽い気持ちで行ってきました
7時頃の到着予定で出発し、道中アイスバーン状態の道にビビりながらも安全運転で向かいます

現地到着は7時10分頃、予報通り穏やかな海

到着時の気温はマイナス2℃でしたが、風もなく寒さはあまり感じませんでした
釣り開始、いつも大体最初は赤金のSSPジグの30グラムを投げてます (小潮)

「水もクリアだし結構潮も効いていて良い感じだな~」と思いながらロッドを振っていると、数回魚のもじりを確認
「あれはアメマスなのかなぁ」ともじりの方向へ目をやりながら、別の方向へキャストしていたジグを巻いていると、、、
あっさり7時35分にヒット、やはりアメマスでした


MOV 0873
MOV 0877
(最近gooブログに自分で撮影した動画の貼り付け方を知ったものですから)
すぐに2匹目

MOV 0884
MOV 0886
魚のコンディションも良く結構太ってますね
その後もコンスタントに魚が掛かってくれます



まだ全然スレていないようで、ルアーを見つけると素直に食ってくる感じでした
途中で顔見知りのフライのSさんと遭遇、お久しぶりです

前日も来ていて良い釣りをした模様、話を伺うとカタクチイワシがいて、それを捕食しているとの事
その後も



片手スマホだとファイトシーンの動画は難しい、、、
MOV 0905
午後になると反応も薄くなり14時40分に終了
正直釣れない事も想定しての釣行でしたが、嬉しい誤算でした、行ってみるもんですね
多分こんな良い状況には今後出会えない気がします。
(結局何匹釣ったか覚えてません)