スーパーで珍しい魚が売られていたので、買ってみました
ゴッコ(標準和名はホテイウオ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/99afabe843848d7dccc1990b0d83bd32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2b/9484825309dda4e2d7d667bd5d04a008.jpg)
主に北海道と東北で親しまれている魚で、今が旬
これでゴッコ汁を作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/c5c501c966b518dc8626c1d97c05fec7.jpg)
先ずはぬめりを取る為に熱湯へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0b/f56f5e19e1fd0ef39768751edc54154b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/85d38fa6b3e0fe8fc226f51209ec86dc.jpg)
玉子を抜いて下処理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/aa0c1afa55e38179ea0c1a6bf991f18d.jpg)
ぬめりを取った後の身はブツ切りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/28/1407e5795c2ae0ccf4691cbedd3550fb.jpg)
熱湯にくぐらせたら、かなり身が縮んでしまったので、オスをもう一匹買っても良かったかなと思う次第
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/78/49ebbf8bbac9a4a29962d9f8cb869f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/820c48a82449906c3e0d74a703686544.jpg)
煮込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/9b67bd178aa02fbd058f97b65756802f.jpg)
アクを取った後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/175ec37ab1891a7bcbb77fac22111b0f.jpg)
具材を入れて
完成(味付けは醬油ベース)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dd/dbf5f318688e9b352e6ba724a865eacb.jpg)
にっしーさんから、生のりを入れるのを強く勧められたので入れました
参考にしたのはこの動画
水風船みたいな、オタマジャクシみたいな魚のおなかが爆破。中身がむちゃくちゃ。Tadpolefish
カタログを眺めるのって楽しいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/0a27434e82306f0ca8b0ae7d79feed1f.jpg)
ゴッコ(標準和名はホテイウオ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/99afabe843848d7dccc1990b0d83bd32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2b/9484825309dda4e2d7d667bd5d04a008.jpg)
主に北海道と東北で親しまれている魚で、今が旬
これでゴッコ汁を作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/c5c501c966b518dc8626c1d97c05fec7.jpg)
先ずはぬめりを取る為に熱湯へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0b/f56f5e19e1fd0ef39768751edc54154b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/85d38fa6b3e0fe8fc226f51209ec86dc.jpg)
玉子を抜いて下処理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/aa0c1afa55e38179ea0c1a6bf991f18d.jpg)
ぬめりを取った後の身はブツ切りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/28/1407e5795c2ae0ccf4691cbedd3550fb.jpg)
熱湯にくぐらせたら、かなり身が縮んでしまったので、オスをもう一匹買っても良かったかなと思う次第
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/78/49ebbf8bbac9a4a29962d9f8cb869f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/820c48a82449906c3e0d74a703686544.jpg)
煮込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/9b67bd178aa02fbd058f97b65756802f.jpg)
アクを取った後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/175ec37ab1891a7bcbb77fac22111b0f.jpg)
具材を入れて
完成(味付けは醬油ベース)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dd/dbf5f318688e9b352e6ba724a865eacb.jpg)
にっしーさんから、生のりを入れるのを強く勧められたので入れました
参考にしたのはこの動画
水風船みたいな、オタマジャクシみたいな魚のおなかが爆破。中身がむちゃくちゃ。Tadpolefish
カタログを眺めるのって楽しいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/0a27434e82306f0ca8b0ae7d79feed1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a7/22cfe245e33f0cf913f4312c9e2aa6bd.jpg)