にっしーさんとその娘さん、そしてデュランゴさんと4名でサクラマス狙いで乗船してきました (大潮)
今年も来岸千代丸T船長、宜しくお願いしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/99/8cd0de59837984c23e1792602c2f4ed2.jpg)
顔見知りの常連Kさんとそのお友達の計6名を乗せて出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/c063e5ed936f5fbcb5496ea1ecfb63c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/92/6cef09cf4e3847ced0df229e23fcd39c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/9bd77b333285e1db9bb7a456a41b071e.jpg)
前日は良かったらしいので、釣る気満々で開始
(にっしーさん親子はバケで挑戦)
ホッケやソイが煩いものの、6時10分にっしーさんの1本目を皮切りにコンスタントに釣れ始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cb/6e3d5abe76f70ac34055d27fe09fba4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/36d7bfaaafefa44709fe14354cd65741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a5/864915b5767fb76b5c17321ebc5421de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/17/c1ab2b159a7f319047a674441f07da06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/5721a696db493f4db1072018d6d20409.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1e/03e5edbc035502a8e54526a459a41247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/d3639c3d7b4f2b6ce71e746de2da5e58.jpg)
前半から中盤は15~17メートル付近が良くて、終盤は30メートル位で良く釣れてましたね、底を狙うとタラなんかも釣れてました
今日イチの魚は、にっしーさんの娘さんが釣り上げた3.8キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3d/88ce40dee2cdb32b36813b0ed9d68b8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fe/e28dda6cc228bcfcfb8d9bb07c05865e.jpg)
良型には恵まれませんでしたが、私も楽しい釣りが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/a1759deafb92b41d77fd03eb2ed026bf.jpg)
良い日に当たって良かったです
終わってみれば船中33本
私 8本
にっしーさん 5本(娘さんの面倒を見ながら)
娘さん 8本(初挑戦で)
デュランゴさん 4本(前半は根魚狙い?)
Kさん 3本(前半は絶不調でしたが、終盤に盛り返しました)
Kさんのお友達 5本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d5/ad76187d9f227103fae674844c269d83.jpg)
4人のキープ分です(相当数のホッケはリリースしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/b9fe28d2b18094cedb77836ec270fede.jpg)
今後しばらくはショアサクラでボーズが続いても頑張れそうです(笑)
今年も来岸千代丸T船長、宜しくお願いしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/99/8cd0de59837984c23e1792602c2f4ed2.jpg)
顔見知りの常連Kさんとそのお友達の計6名を乗せて出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/c063e5ed936f5fbcb5496ea1ecfb63c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/92/6cef09cf4e3847ced0df229e23fcd39c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/9bd77b333285e1db9bb7a456a41b071e.jpg)
前日は良かったらしいので、釣る気満々で開始
(にっしーさん親子はバケで挑戦)
ホッケやソイが煩いものの、6時10分にっしーさんの1本目を皮切りにコンスタントに釣れ始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cb/6e3d5abe76f70ac34055d27fe09fba4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/36d7bfaaafefa44709fe14354cd65741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a5/864915b5767fb76b5c17321ebc5421de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/17/c1ab2b159a7f319047a674441f07da06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/5721a696db493f4db1072018d6d20409.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1e/03e5edbc035502a8e54526a459a41247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/d3639c3d7b4f2b6ce71e746de2da5e58.jpg)
前半から中盤は15~17メートル付近が良くて、終盤は30メートル位で良く釣れてましたね、底を狙うとタラなんかも釣れてました
今日イチの魚は、にっしーさんの娘さんが釣り上げた3.8キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3d/88ce40dee2cdb32b36813b0ed9d68b8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fe/e28dda6cc228bcfcfb8d9bb07c05865e.jpg)
良型には恵まれませんでしたが、私も楽しい釣りが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/a1759deafb92b41d77fd03eb2ed026bf.jpg)
良い日に当たって良かったです
終わってみれば船中33本
私 8本
にっしーさん 5本(娘さんの面倒を見ながら)
娘さん 8本(初挑戦で)
デュランゴさん 4本(前半は根魚狙い?)
Kさん 3本(前半は絶不調でしたが、終盤に盛り返しました)
Kさんのお友達 5本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d5/ad76187d9f227103fae674844c269d83.jpg)
4人のキープ分です(相当数のホッケはリリースしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/b9fe28d2b18094cedb77836ec270fede.jpg)
今後しばらくはショアサクラでボーズが続いても頑張れそうです(笑)