このへん釣れマスか?

北海道コンサドーレ札幌の応援と札幌近郊釣行記 ~ルアーとたまにフライフィッシングで湖や海で主にトラウトを狙ってます~

京都サンガ戦

2024年09月28日 19時09分38秒 | コンサドーレ札幌
Mさんとドームへ




残り7試合、17位湘南との勝ち点差は6、16位柏(1試合未消化)とは8



とにかく勝ち続けるしかありません





PXL 20240928 031206925






PXL 20240928 044229227












一度は諦めかけたJ1残留



もしかして奇跡の逆転残留ある?



家に帰ってから録画を見て、今日の勝利をもう一度堪能します




プリンスリーグでは札幌U18が優勝、プレミアリーグへのPO参戦権を得ました、
是非共プレーオフを勝ち抜いて、来季はレベルの高いプレミアで揉まれて貰いたいですね。



父が応援している社会人野球の室蘭シャークスは、日本選手権の代表決定戦に敗れてしまい、残念ながら全国大会出場を逃しました。





追記


その後の磐田、柏、湘南の試合を注視してましたが


柏はセレッソ大阪と引き分けて勝ち点1プラス(想定内)


しかし、湘南がホームとはいえ鹿島に勝ってしまったのは想定外でした、、、
(湘南サポの方ごめんなさい)


これで残り6試合、残留へのハードルが少し上がったかも、、、
(勝ち点40は超えないと厳しい?)


まぁ、コンサは目の前の一戦一戦を勝ち続けなければならないのは、今までと変わりませんけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積丹 ヒラメのバケ釣り

2024年09月23日 20時34分43秒 | ヒラメ
15日では100グラム1480円(税別)だった生筋子が、昨日は980円(税別)まで下がってました



ヒラメ狙いで千代丸に乗船       (中潮)





朝一はサケの接岸調査で、近くの河口付近で竿を振ってみましたが





、、、、


異常無しです、魚居ません。




見切りを付けてヒラメ狙い




こっちの方は良い釣果に恵まれました



コンスタントにアタリがあり、数釣りが出来ましたね










同船の方が釣り上げた、この日一番の65センチ




私は小さいのはリリースしながら10枚程キャッチしたでしょうか



久々に楽しい釣りになりました





帰りにデュランゴさんの家に立ち寄りヒラメを進呈、代わりに前日にデュランゴさんが釣り上げたサケを頂いて帰宅





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡水の釣りの準備

2024年09月16日 12時03分24秒 | 朱鞠内湖
サケが不漁のようですね


昨日スーパーで生筋子の値段を確認しましたが、100グラム1480円(税別)でした



去年の倍ですね、高くて手が出ません、、、


デュランゴさん、よろしくお願いします(笑)


休みで波も良さそうだったので船に乗りたいところですが、毎週乗れる程経済的に余裕は無いのと、かといって混み合うサケ釣りに行くのも苦手なので、今週は我慢です、、、



来月初旬に東京在住の友人と朱鞠内湖へ行く予定があるので、暇なので淡水用ルアーのチェックをします



昼間っから酒を飲みつつフック巻き





海でも淡水でも基本キャッチアンドリリース前提の釣りではシングルフックを使用してます


ミノーのバランスが崩れそうな場合は板オモリを貼って調整




朱鞠内湖ではシングルフック及びバーブレスが義務付けられているので、釣行時にはペンチで返しを潰して使う事になります。




たまにはギターの練習でもするかな



Zatsuni Doubutsu Shoukai
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積丹ジギング第4戦

2024年09月09日 21時39分25秒 | ジギング
Oさん、Nさんと千代丸に乗船


波風がある中で5時半にアングラー4名を乗せて出港        (小潮)






中々釣れないブリを狙うよりかはイカ釣りをメインにと考えておりましたが、イカ狙いの深場へ行くのは厳しい状況だったので、ブリ狙いでジギングとなりました




しばらく何も無いまま時間が過ぎましたが、風裏となるポイントに移動した際、7時50分にNさんにヒットし無事キャッチ







そして、血抜きした際の匂いに誘われたのか、しばらくの間サメ(シュモクザメ)に纏わり付かれてしまいました(1時間位は離れてくれなかったかな)


MOV 9032




その後は誰の竿も曲がる事無く、私は今回も撃沈



未だに今シーズン、ブリは釣ってません、、、



終盤波が落ち着いてきたので、ブリを諦めて残り1時間少々は深場でイカ釣りをしてボウズを回避












Nさんからこの日の釣果を頂いてしまいました、ありがとうございました。


すき引き難しい、、、






ライフジャケットのボンベが届いたので交換作業











追記

この時のNさんのYouTube動画です

積丹ブルー覗き見たい!夏枯れだけどブリとイカを釣る!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする