釣れないブログへようこそ(笑)
にっしー氏と30,31日の二日間、休みが重なったので連続で行ってきました
30日 (小潮)
サクラマスを諦めきれずに東積丹へ行きましたが、、、

またしても返り討ちにあい撃沈、、、

いませんね~
この日はコンサドーレも名古屋に完敗し、ガックリきた一日でした
31日 (長潮)
いつもの海岸へデュランゴ氏も参戦し、3名での釣行
時期的にサクラマスというよりは、まだアメマスがメインの釣り場です
広い海岸のどこへ入ろうかとなりましたが、前回私が釣行した際に2匹のアメマスが釣れたポイントに入る事になりましたが
駐車スペースに到着すると、見慣れた車が止まってます
「気が向いたら行く」と言っていた、会社の同僚のF氏、K氏が車の中で待機中でしたね
結果この日は仲間内5名での釣りになりました
5時少し前に開始、この日はべた凪

今までの釣行に比べると気温も高く、指先がかじかんで辛い思いをすることも無く、快適にやれました
(それでも今期初釣行の、F氏とK氏は寒さに辟易してた模様でしたが)
5時20分、幸先良く私にヒット
40センチ台後半のアメマス

前回は小型で細い魚体が2匹でしたので、今回もその位のサイズの魚を想定してましたが、思いのほか良いサイズでコンディションの良い魚だったのでちょっと驚きました。
次は5時30分頃、にっしー氏


これも良いサイズ

更に5時45分頃、にっしー氏2本目
55センチ位

私とにっしー氏の間に挟まれたデュランゴ氏も続いてヒットしたかと思いきや、、、
海藻でした

日曜日の割にはそれ程釣り人も多くなく、前回の釣行で気になっていたポイントには釣り人がまだ入っていなかったので、少し歩いて
そこでキャストしてみます
そこで6時10分頃、私2匹目

皆の居る場所へ戻り、8時頃に3匹目

その10分後、もう一匹掛かったもののバレました
流石にその後はスレて来たのか、追いがあっても中々食いついては来なくなりましたね
諦めの早いF氏、K氏は粘れずに撤退
後はデュランゴ氏に釣ってもらいたい、、、
、、、
9時頃になってようやくデュランゴ氏も釣れました

その後は追いすらも無くなった為、私達も終了
久々に良い釣りになりました

ここのサクラマスはいつ頃釣れるかな、、、
にっしー氏と30,31日の二日間、休みが重なったので連続で行ってきました
30日 (小潮)
サクラマスを諦めきれずに東積丹へ行きましたが、、、

またしても返り討ちにあい撃沈、、、

いませんね~
この日はコンサドーレも名古屋に完敗し、ガックリきた一日でした
31日 (長潮)
いつもの海岸へデュランゴ氏も参戦し、3名での釣行
時期的にサクラマスというよりは、まだアメマスがメインの釣り場です
広い海岸のどこへ入ろうかとなりましたが、前回私が釣行した際に2匹のアメマスが釣れたポイントに入る事になりましたが
駐車スペースに到着すると、見慣れた車が止まってます
「気が向いたら行く」と言っていた、会社の同僚のF氏、K氏が車の中で待機中でしたね
結果この日は仲間内5名での釣りになりました
5時少し前に開始、この日はべた凪

今までの釣行に比べると気温も高く、指先がかじかんで辛い思いをすることも無く、快適にやれました
(それでも今期初釣行の、F氏とK氏は寒さに辟易してた模様でしたが)
5時20分、幸先良く私にヒット
40センチ台後半のアメマス

前回は小型で細い魚体が2匹でしたので、今回もその位のサイズの魚を想定してましたが、思いのほか良いサイズでコンディションの良い魚だったのでちょっと驚きました。
次は5時30分頃、にっしー氏


これも良いサイズ

更に5時45分頃、にっしー氏2本目
55センチ位

私とにっしー氏の間に挟まれたデュランゴ氏も続いてヒットしたかと思いきや、、、
海藻でした

日曜日の割にはそれ程釣り人も多くなく、前回の釣行で気になっていたポイントには釣り人がまだ入っていなかったので、少し歩いて
そこでキャストしてみます
そこで6時10分頃、私2匹目

皆の居る場所へ戻り、8時頃に3匹目

その10分後、もう一匹掛かったもののバレました
流石にその後はスレて来たのか、追いがあっても中々食いついては来なくなりましたね
諦めの早いF氏、K氏は粘れずに撤退
後はデュランゴ氏に釣ってもらいたい、、、
、、、
9時頃になってようやくデュランゴ氏も釣れました

その後は追いすらも無くなった為、私達も終了
久々に良い釣りになりました

ここのサクラマスはいつ頃釣れるかな、、、