IT営業をやっている人が考えてること

●日本の株が中心の投資。ルール決めずにテキトーにやって、テキトーに儲けるスタイル。

資産状況 2023年6月末

2023-06-30 22:16:59 | その他

6月末の資産の状況

 

流動資産

現金 10,295,158円

株  37,462,385円

投信 2,131,490円

流動資産計 49,889,033円 (前月比 +3,467,125円) ①

 

固定資産

不動産 50,000,000円 (前月比 0円) ※土地(SUUMOで調べた相場より、低めに見積もり)②

 

その他資産

ideco  7,327,760円 (前月比 +509,362円) ③

 

資産計 107,216,793円 (前月比 +3,976,487円) ④=①+②+③

 

負債

住宅ローン 66,496,100円 (前月比 ‐176,552円) 

その他   946,440円 (前月比 0円) ※カーローン

負債   67,442,540円 (前月比 ▲176,552円) ⑤

 

ネットキャッシュ ‐17,553,507円 ①‐⑤

純資産      39,774,253円 ④-⑤

 

===

・今月は流動資産が300万円超。1ヶ月で300万も資産が増えた。

・idecoも2ヶ月連続で大きく増えた。先月は約40万、今月は約50万。

・配当などの不労収入は、約25万円。ソフトバンク、エネオス、信越化学などの3月決算分の配当の入金があった。

・優待券などでいうと、クオカード3,000円分(プロシップ 1,000、早稲田アカデミー 2,000)、u.s.m.hからコシヒカリ、JTからカップラーメン・ごはん、イオンモールの商品券6,000円分、ビッグエコーの商品券 10,000円分、JR東日本の優待など。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 負けない投資 テクニカル | トップ | NTT株でもらえるdポイント »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事