今日、11月1日は
「ワン、ワン、ワン」をもじって、
「犬の日」だそうです。
そこで「いろはかるた」をもじっての、
言葉遊びをすることにしました。
ことわざを使った古典的な「いろはかるた」は
地域によって違いがあり、
また時代に応じて差し替えられたりしているそうですが
今回は、Wikipediaに掲載の、江戸版をもとにしました。
「い」
犬も歩けば棒にあたる
↓ ↓ ↓
犬も歩けばぼうっとしている
「ろ」
論より証拠
↓ ↓ ↓
ロゼより焼酎
「は」
花よりだんご
↓ ↓ ↓
花に寄るわんこ
……寄りすぎです。
「に」
憎まれっ子世にはばかる
↓ ↓ ↓
肉食べっ子横にはばとる
「ほ」
骨折り損のくたびれもうけ
↓ ↓ ↓
骨型おもちゃの「くびれ」もウケる
「へ」
へたの長談義
↓ ↓ ↓
へたれ長わんこ
「と」
年寄りの冷や水
↓ ↓ ↓
時折飲む冷やっとした水
≪中略≫
「ゑ」
縁は異なもの味なもの
↓ ↓ ↓
餌は胃のもの味もいい
「ひ」
貧乏ひまなし
↓ ↓ ↓
瓶・棒意味なし
…・・・意味なし
「も」
門前の小僧ならわぬ経を読む
↓ ↓ ↓
目前のCocoなら「ワン」と今日も行く
「せ」
せいてはことをしそんじる
↓ ↓ ↓
セーターはCocoを保温する
「す」
粋(すい)は身を食う
↓ ↓ ↓
スーファミを食う
「京」
京の夢大阪の夢
↓ ↓ ↓
今日の夢お魚の夢
おしまい♪
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします