巣鴨 Mar-30-2015

2015年03月30日 | 日記
飛鳥山から都電荒川線に乗り「更新塚駅」下車、東京都豊島区にある巣鴨地蔵通り商店街に寄りました。
(3850歩)

↓都電荒川線

↓俗に言う「チンチン電車」です 出発のとき「チン」とベルが鳴ります。

↓「おばあちゃんの原宿」と呼ばれています。

↓有名な「赤パン」、体があたたまりパワーが出るそうです。
 私も購入して試しましたが残念ながら効果は感じられませんでした。

↓「とげぬき地蔵尊 高岩寺」

↓みなさんお地蔵さんを磨いて「とげぬき」の願かけをしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥山公園 Mar-30-2015

2015年03月30日 | 日記
「浮間公園」につづいて、JR王子駅下車 東京都北区にある「飛鳥山公園」にも行ってみました。
(5800歩)






↓「旧渋沢家飛鳥山亭」日本の近代経済社会の基礎を築いた「渋沢栄一」さんの旧邸です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮間公園 Mar-30-2015

2015年03月30日 | 日記
JR埼京線「浮間舟渡」下車 東京都板橋区にある「浮間公園」に桜を見に行ってきました。
(6800歩)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする