南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

2018 06/19-06/20 関東久しぶりに夏日。U-Que快調。スマホQZSS/GNSS: U-Que, Ublox, Raijin, Zenfone2 Intel 24時間モニタリング

2018年06月20日 | 2018/06スマホQZSモニタリングデータ
06/19-06/20 関東は久しぶりに夏日でした。スマホ達は冷暖差の中で好データを記録しています。RaijinおよびZenfone2 Intel機を含んだ北多摩南窓の1時間毎の24時間データを記録します。着実なデータ取得・記録を目指します。

AndroiTSレベル& U-centerスカイプロットのスナップショット・タイルを使用します。
2018 06/19-06/20 スマホQZSS/GNSS@U-Que,Ublox, Raijin, Zenfone2 Intelのモニタリング記録です。

2018 06/19_03h~06/19_08hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 06/19_09h~06/19_14hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 06/19_15h~06/19_20hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 06/19_21h~06/19_26hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


U-Queの受信の良さは気温変動に強いところです。QZSS/GNSS受信標準スマホ機にふさわしいものです。Zenfone2IntelもRaijinでは暑さの中でのトラブりながらもそれなりの参考データを出しています。

この記事についてブログを書く
« 2018 06/19-06/20 おはようYR... | トップ | 2018 06/20 BD-IGSO軌道はメ... »

2018/06スマホQZSモニタリングデータ」カテゴリの最新記事