セリカ魂

「初代セリカに乗りたい!」
ゆっくり旧車ライフの備忘録

関ヶ原合戦410年祭ポスター

2010年10月03日 00時50分00秒 | 歴史

「関ケ原合戦410年祭」の公式ポスターは「北斗の拳」の原哲夫さんが細部まで描き込んだ見応えのある力作!
先週参加した「第1回陣跡制覇ウォーキング」でそのポスターが100枚当たる抽選会があったが家族4人全員外れた(泣


18歳の頃に連載が始まった「北斗の拳」はずっと読んでいて、単行本もリアルタイムで買って全巻持っている。「花の慶次」も毎週楽しみに読んでいた。
そんな原哲夫さん描き下ろしのポスターだから是非とも欲しかった。

抽選会には外れたけれど、このブログを見たハウエバー稲川さんからメールが届いた。
「合戦祭りをPRしてくれた“功労賞”としてポスターあげますよ」
うわ、まじか、嬉しい!

ポスターを貰えるのは勿論嬉しい。
でも、それ以上に稲川さんからのメールが嬉しかった。
昨年の雨の合戦祭り、クイズ大会を見事な司会で仕切っていた。気になって検索したら「第11回ウルトラクイズ」の優勝者だった!先週の陣跡制覇ウォーキングでも名司会ぶりを披露していたし。

稲川さんのブログには関ケ原の陣跡についての記事があった。
・平塚為広碑について
・宇喜多秀家陣跡に新旧2つの碑
建立の経緯が書かれていて、抱いていた「違和感」が解消された。
そして、ずっと前から史跡を活かした観光事業に携わっていたのだと知った。
そんな稲川さんからのメールだったので素直に嬉しかったのだ。

ポスターを有難く頂戴することにした。図々しいとは思ったが、大事に飾ることがお礼になるはず。
臨時出勤を終えて帰宅すると届いていた。B全サイズに加え、B2サイズも同封してくれていた。
パネルに入れて飾ろう。家宝にしますよ!

10月16日・17日に開催される関ケ原合戦410年祭も楽しみ。ポスターを眺めて待つことにしよう。感謝!



最新の画像もっと見る