今年初「まいこサン」に行って来ました。6時45分に出発して一時間ほどで新舞子マリンパークに到着。暖冬とはいえこの季節なので混雑するのは9時過ぎかな。久しぶりのまいこサン、前回はビートで来たなぁ( ;∀;)
北米向け仕様を意識したピアッツア渋い!
プリウスPHVが4台並ぶと壮観。もし通常の50プリウスがこのデザインで出てたら大ヒットしてた?微妙なところですね。そんなに甘くな . . . 本文を読む
気になってた「パラサイト」を観て来た。「グエムル」のポン・ジュノ監督の作品。韓国映画として初めてカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞してその面白さは世界で折り紙付き。韓国社会の底辺で生きるキム一家が富裕層のパク一家に取り入って文字通りパラサイト(寄生)するけれど、予期せぬ出来事が続発してジェットコースター的な展開から怒涛のラストへ一直線。
ちょっとネタバレ気味なのでこれから観るつもりの人はご . . . 本文を読む
鏡開き鰻丼ツーリングの時に「おちょぼさん行くので」とnonoさんが途中で離脱しました。それで久々に行ってみたくなって仕事休みだった息子を連れて行ってきました。参道前の駐車場に停めたら「はい、お土産」と大きな大根をくれた(;'∀')
お正月気分もすっかり抜けて混雑も落ち着いています。まぁ平日だから当然っちゃー当然ですな。
参道のお店を眺めながら千代保稲荷さんに到着。
. . . 本文を読む
旧ノートPCはWindows10に否対応。オフラインで使うことにして、デバイスマネージャーからWi-Fi機能をオフ。ハードSWがあれば楽なのに。ところで、何でWin10にアップグレード出来ないんだっけ?確かBIOSが対応していなかったはず。ならばBIOSをバージョンアップすれば良いのでは?サポート終了間際にようやくBIOSのバージョンを確認。
DELLのサイトからダウンロードしてBIOSを更 . . . 本文を読む
「来月12日が鏡開きだから来てね」先月の鰻丼ツーリングでお母さんから予告。近付くにつれ天気予報も次第に好転して雨予報が曇りになりました!意気込んで今日は一番乗りしましたよ(^^♪
nonoさんがレクサスRXで、ETIさんがNCロドスタで到着。
曇天だと色味の違いが良く分かります。純正色のハイランドグリーンは落ち着いた色味でマジョーラっぽい発色が魅力。NCの中では一番好きな色ですね。
. . . 本文を読む
いよいよ連休最終日。初詣の第二弾として豊川稲荷を参詣することにしました。まぁ初詣に第二弾があるのかはアレですが。実は豊川稲荷を訪れるのは初めてだったりします。折角なのでまず豊橋カレーうどんを頂くことに。11時の開店時間より早く着いたので近所のスーパーを訪れました。こういう所にも地元の特産グルメが置いてあったりするので要チェック。豊橋のソウルスイーツ「ピレーネ」発見!(^o^)
他にも面白い商 . . . 本文を読む
1月1日(水)ガキ使を見ながら寝落ち。気付いたら年が明けていて、そのまま「朝から生テレビ」を見て明け方に二度寝。新年早々から不摂生しまくり。それでも「今年は元日に初詣するぞ!」と意気込んで、今年もイオン熱田に車を停めて熱田さん。意外と混雑もそこそこ?
上知我麻神社から詣でて、そちらでお札も授かった。続いて本宮を訪れたら手水舎の水位が驚くほど低かった!水の供給が消費に追いついていない?
. . . 本文を読む