6月28日(水)岡崎市の伊賀八幡宮で、池の蓮が見頃らしい。新聞などのメディアで報じられたので駐車場も混雑していた。
わっ、蓮だらけじゃん!
今なら限定御朱印なのね。
開いた花びらが綺麗。
神々しい色だな~。
蕾が多いので一週間くらいは見頃が続きそう。
間近で見ると、花托がキモい・・ここから種が育って果托に変化したらもうムリ。
こ . . . 本文を読む
6月24日(土)梅雨の一休み、オープンドライブで大正村。明知城の付城みたいな砦?それとも明知城を睨む敵の陣地だった?仲深山(なかのみやま)砦跡を攻略にやって来た。
かえでホールを過ぎて更に進むと、登城口の案内板が見えて来た。
山腹に赤い鳥居が見えるが、そこはスルーで。
仲深山砦まで300m。でも、山城の場合は . . . 本文を読む
6月14日(水)コロナ禍は来れず、4年振りの参加。 → トヨタの株主総会に行ってみた20197時20分に出発して8時10分にトヨタ本社に到着。
今年は座席票システムになっていた。あれ、お土産は?
席に行ったらお土産あった!
新型プリウスか!うぅ、嬉しい?残念?少し微妙だ。
「読んでね」って本とお茶も入っていた。ドリンクコーナーは無しってことね。
お土産は車に . . . 本文を読む
6月11日(日)どうする家康のトークショーに当選。晴れたらガッツリ史跡巡りしたかったけれど、しっかり雨なのでゆっくり出発。道の駅「つくで手作り村」も閑散としていた。
1パック¥300以上するご時世に、2パック分でこの値段なら「買い」だ。
美河フランクで初カレー(¥500)スパイスが主張し過ぎず、適度に香って旨い . . . 本文を読む