2月25日(土)毎年スルーしていたサムライフェスに行って来た。今年もスルーするつもりだったけれど、さくらゆきの午前のセットリストを見て気が変わった。「栄華の果て」やるのかっ!4時に出発して東を目指す。ギリ、富士山が拝めた。
8時過ぎに事前リサーチで第一候補だった駐車場の4枠中ラスト1枠に入庫できた。ここは8:00~19:00が¥1,320で打ち切りと格安。
橋を渡って線路の向こうの上野 . . . 本文を読む
2月23日(木)ポケGO専用iPhone7の劣化したバッテリーを交換。工具さえ揃っていれば簡単な作業で、もう4回目なので手慣れたもの。最初だけ工具付きで、それ以後はバッテリー単体を購入している。
充電口の両サイドのネジ2つを★形ドライバーで取り外し。
この作業が第一の難関だな。接合部をドライヤーで念入りに温めて、液晶パネルを吸盤で引っ張って隙間を作る。
吸盤と本体 . . . 本文を読む
2月20日(月)土曜日に大高城で発掘調査の現地説明会があったらしい。先月行った時には何もなかったのに?気になって仕方ないので再び訪れることにした。
あおきスーパーから歩いてスグの海岸寺。(帰りに買い物するのでご勘弁を・・)
さぁ、登城するぞ。
相変わらず広い曲輪だ。
あ、発掘してるじゃん!
綺麗に深く削っているなぁ。
土曜日の説明会の資料をまだ置いていてくれた。 . . . 本文を読む
2月19日(日)関ケ原のポイント交換が来週まで。駅前交流館で東軍・西軍のマグカップを一つずつ貰った。コーヒー飲むのに丁度いいサイズだな。
続いてグルマンでパンを購入。
輪之内町文化会館に移動して第3回丸毛サミットを観覧。その前に、駐車場で買ったばかりのパンで昼食にした。
後方に向けて席の傾斜がキツいので観やすい会場だった。
オープニングは関ケ原組、ぎふ輪之内武将 . . . 本文を読む
超時空要塞マクロスとの出会いは高2の頃。美樹本晴彦の魅力的なキャラ、河森正治の3段変形するバルキリーが衝撃的で、本格的なSFストーリーも相まって夢中になった。
河森正治は何度も試行錯誤を重ね、実際に3段変形が可能なデザインにしたそうだが当時は「嘘だろ」と思っていた。後にタカトクが商品化して、河森正治の正しさを証明してみせた。それは再びの衝撃だった。
発売当時、友人宅で見た実物は1/55スケ . . . 本文を読む