セリカ魂

「初代セリカに乗りたい!」
ゆっくり旧車ライフの備忘録

新春2023鰻丼ツーリング

2023年01月09日 12時01分26秒 | オープンカー

1月8日(日)
NCの走り初めは鰻丼ツーリング。


お初のNAと並べてOSAさんのNA。


nonoさんのMH1とウチのNC。


寒さも緩んで絶好のオープン日和になった。ここには15台が集合。


こちらもお初だっけ。懐かしい色のビート。


ETIさんがNCからJB23ジムニーに乗り換え!
以前から乗りたかったそうで、程度の良い個体と出会えたので決断。今日は敢えてジムニーで参加してお披露目してくれた。
「乗りたい車に乗るのが一番」だと、ETIさんの笑顔が教えてくれた気がする。


ペースを合わせて爽快なオープンドライブ。


養老うまいもん広場に到着。


HORさんのMR-Sも合流。冬でも乗りたいからとスタッドレスを装着していた。


うな丼(¥2,700)を頂きます。


丸々一本が載った絶品の一杯。焼きも、タレの味も、山種が自分的に一番好きだな。とにかく旨し!大満足。


にぎわいの森を目指してツーリング再開。
カラフルなビート達の走りが可愛い。


124スパイダーいいなぁ。


次第に曇って細かい霧雨が降って来た。前方の山々も寒々しいし・・


休憩ポイントの藤原簡易Pに到着。


「この先ヤバそう」で意見が一致。爆弾おにぎりのコンビニに直行することになった。


恒例の多度大社の大鳥居。こっちは凄く良いお天気だった。


渋滞していたので後ろのJB23をパシャ。
ちゃんと反応してくれたw


爆弾おにぎりのコンビニに到着。一日楽しく過ごしてここで解散となった。


名残を惜しんで残ったメンバーでトークの延長戦。愛車の維持には欠かせない消耗部品の苦労話に共感。


道の駅「立田ふれあいの里」の道を挟んで向かいにあったパン屋「プチラパン」を初訪問。いつも道の駅に気を取られていたから?オープンして2年経つそうだが気付かなかった(;'∀')


色々と購入したけれど、平日ランチが魅力的だった。



最新の画像もっと見る