iOS12.2へのアップデートでSafariのURL欄に「安全ではありません」と表示されるようになった。
イントラネット内のhttpサーバにアクセスすると表示されない。
iOS 12.3(16F156)Safari(バージョン 12.1.1)
macOS Mojave(バージョン 10.14.4) Safari(バージョン 12.1.1)
イントラネット内の「familyname」ドメイン用DNSに登録されたサーバー名「nvr500」(IPv4/IPv6)で確認してみた。
macOSのhostコマンドで「nvr500.familyname」を確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/98/94f60283012b9368ee447a8bd93c38de.png)
「http://nvr500.famlyname/」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/af13913acae7439c57d7054c76c4b628.png)
端末(iPhone6S)は、イントラネット内のWiFi接続でIPv4とIPv6アドレスを取得している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a9/03bed04ae9bf4351dc01a02a3c039b0d.png)
IPv4(Aレコード)とIPv6(AAAAレコード)が登録されているとIPv6(AAAAレコード)が優先されるので上記接続は、IPv6での接続になる。IPv4で接続させるため「nvr500v4.familyname」をDNSに登録し、IPv4でhttp接続を確認する。
「http://nvr500v4.familyname/」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/e8859e97ee0ab217bbb6291a28bc1f03.png)
それぞれの接続結果は、nvr500のログで確認する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/10/5c954399aaf787fd86382a1f720e1618.png)
IPv4/IPv6アドレスでアクセスしてみる。
「http://192.168.11.250/」
「http://[2409:10:XXXX:YY10::11:250]/」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/bb7c251aeacfd740abdd5794106cc6bb.png)
IPv4は、プライベートアドレス。IPv6は、グローバルアドレス。DNSドメインは、プライベートドメイン。グローバルIPv6アドレスだと「安全ではありません」の表記がされるが、プライベートドメイン(トップレベルドメインがインターネットドメインで無い)内にグローバルアドレスが定義されているとプライベート内のサーバとして「安全ではありません」が表示されない。
LUA(IPv6)は、プライベートとして認識されるか確認する。
WZR-HP-G300NHのOpenWrtが配下に接続する端末にLUAを配布するのでOpenWrtにWiFi接続させたiPhone6Sで確認してみた。
GUA「2409:10:XXXX:YY20::/64」のアドレスに加え、LUA「FDAA:42DC:58E::/64」のアドレスが設定されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/9a8ce27e9a073eda03661e656ceea769.png)
「http://[2409:10:XXXX:YY20::12:1]/」
「http://[FDAA:42DC:58E::12:1]/」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/68/047f60c79fd873b40c57444913e12cf8.png)
GUAでは、「安全ではありません」が表示されるが、LUAでは、表示されない。
「安全ではありません」と赤文字で表示される条件
「inputフィールドでtype=password」のhtmlが記述されたページでフォーカスがinputフィールドの一つに移動すると「安全ではありません」が「安全ではありません」に変化する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/b3b5971674753c0f23925b132a2c4765.png)
macOS Mojave(バージョン 10.14.4)でも「同一条件」であることを確認した。
「安全ではありません」
・safari バージョン12.1以上である
・httpである
・インターネットドメインのFQDNである
・インターネットアクセス可能なIPアドレスである
「安全ではありません」
+input type=passwordのフィールドがありフォーカスがある時
イントラネット内のhttpサーバにアクセスすると表示されない。
iOS 12.3(16F156)Safari(バージョン 12.1.1)
macOS Mojave(バージョン 10.14.4) Safari(バージョン 12.1.1)
イントラネット内の「familyname」ドメイン用DNSに登録されたサーバー名「nvr500」(IPv4/IPv6)で確認してみた。
macOSのhostコマンドで「nvr500.familyname」を確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/98/94f60283012b9368ee447a8bd93c38de.png)
「http://nvr500.famlyname/」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/af13913acae7439c57d7054c76c4b628.png)
端末(iPhone6S)は、イントラネット内のWiFi接続でIPv4とIPv6アドレスを取得している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a9/03bed04ae9bf4351dc01a02a3c039b0d.png)
IPv4(Aレコード)とIPv6(AAAAレコード)が登録されているとIPv6(AAAAレコード)が優先されるので上記接続は、IPv6での接続になる。IPv4で接続させるため「nvr500v4.familyname」をDNSに登録し、IPv4でhttp接続を確認する。
「http://nvr500v4.familyname/」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/e8859e97ee0ab217bbb6291a28bc1f03.png)
それぞれの接続結果は、nvr500のログで確認する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/10/5c954399aaf787fd86382a1f720e1618.png)
IPv4/IPv6アドレスでアクセスしてみる。
「http://192.168.11.250/」
「http://[2409:10:XXXX:YY10::11:250]/」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/bb7c251aeacfd740abdd5794106cc6bb.png)
IPv4は、プライベートアドレス。IPv6は、グローバルアドレス。DNSドメインは、プライベートドメイン。グローバルIPv6アドレスだと「安全ではありません」の表記がされるが、プライベートドメイン(トップレベルドメインがインターネットドメインで無い)内にグローバルアドレスが定義されているとプライベート内のサーバとして「安全ではありません」が表示されない。
LUA(IPv6)は、プライベートとして認識されるか確認する。
WZR-HP-G300NHのOpenWrtが配下に接続する端末にLUAを配布するのでOpenWrtにWiFi接続させたiPhone6Sで確認してみた。
GUA「2409:10:XXXX:YY20::/64」のアドレスに加え、LUA「FDAA:42DC:58E::/64」のアドレスが設定されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/9a8ce27e9a073eda03661e656ceea769.png)
「http://[2409:10:XXXX:YY20::12:1]/」
「http://[FDAA:42DC:58E::12:1]/」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/68/047f60c79fd873b40c57444913e12cf8.png)
GUAでは、「安全ではありません」が表示されるが、LUAでは、表示されない。
「安全ではありません」と赤文字で表示される条件
「inputフィールドでtype=password」のhtmlが記述されたページでフォーカスがinputフィールドの一つに移動すると「安全ではありません」が「安全ではありません」に変化する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/b3b5971674753c0f23925b132a2c4765.png)
macOS Mojave(バージョン 10.14.4)でも「同一条件」であることを確認した。
「安全ではありません」
・safari バージョン12.1以上である
・httpである
・インターネットドメインのFQDNである
・インターネットアクセス可能なIPアドレスである
「安全ではありません」
+input type=passwordのフィールドがありフォーカスがある時