
今日の一枚・・・カナダデー当日、バンクーバーの街
カナダデーで真っ赤に染まる街の中でイエローの車。
逆に映える色だよね

そんな街を歩きながら、今日のランチと夕飯を兼ねてハッピーアワー祭りを開催します(笑)
実は、今回すべてハッピーアワーで夕飯を食べました。
まあ、ケチと言うか何というか・・・

私はどちらかと言えば食事よりも飲みたい人。
ダンナは飲むよりも食べたい人。
どちらを優先するか・・・迷う所だけど、お酒も安くて食べ物の種類は限られるけどまあハッピーアワーなら色んな種類が食べられるしね。
両方、お得

第一弾目はホテルからも近いCoast Restaurantです。

席は道路に面したテラス席にしました。
中か外かどちらにするか聞かれたけど、カナダは基本禁煙らしいので安心してテラス席に座れました。
実際歩きたばこをしてる人はかなり少なかったしね。
テラス席でもたばこは吸えない感じになってました。
気候も暑くもなく寒くもなく、気持ちよく過ごせました


ハッピーアワーのメニューです。
時間は3:00pm~6:00PMまでです。
アルコール類はほとんど5ドルでした。

食べた物の一覧です。
左上から生牡蠣、ハッピーアワーの時間はひとつ1ドルでした。
隣はアヒツナポキ。
中左、シザーサラダ、コロッケ、オイスターロックフェラー、要するに生牡蠣を焼いたものね。
下左、ムール貝、カラマリフライです。
イカのフライは少し味が濃いめだったかな。
あとパクチーが効いてて、お好きな人は大丈夫なんだろうけど、私は少し苦手なので

でも、どれも美味しくて時差ボケの身体にビールは染み入れましたとさ(笑)

満足なハッピーアワーを終えWhole Foods Marketへ。
いつものケーキ鑑賞へ。
今回はカナダデーだったので、赤と白を基調にしたケーキが多かったです。

カナダの国旗や色合いが前面に出てますね。
もちろん、食べてませ~ん(笑)

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
実は9/1から5まで台北に食の旅に出かけておりました。
少し雨に降られましたけど、それでも何とか食べるものは食べられたので満足です

今日も10㌔走りましたが、ヘロヘロでした。
また、地道に頑張ります
