
今日の一枚・・・バンクーバー湾の夕日
アウトレットから帰り少しブラブラ散歩へ

ダンナは糖尿病、私はダイエットを心がけているので、時間があればなるだけ動くようにしている。
しかも旅行の時は冒険気分であちこち歩くのが好き

知らない街を目的も決めずにブラブラするのはサイコーです。
しかし



どのお店でどんなものを食べられるのか、これだけはしっかり下調べをする。
海外に行っても絶対和食

なので、今回もお店の場所や食べ物等をじっくりと調べたつもり。
バンクーバー2回目のHappy Hour はEarls Kitchen +Bar へ行きました。
Earlsというお店はバンクーバー市内に何店舗かあるみたいで、少しずつコンセプトが違うみたいだけど、今回はホテルからかなり近い場所のEarls Kitchen +Barに行きました。
2階にあるので注意していないと通り過ぎてしまう場所にありますが、Happy Hourの時間に行ったらすでに大勢の地元の人達でテラスのBarは埋まっていました。
とこの国でもお天気のいい時期は、テラスとかで一杯やるのって気持ちいいもんだよね


私達はタバコがNGなので室内のエリアのボックス席へ。
そちらはちらほらって感じでしたが、ガンガンに音楽がかかっていました。

中央にはカウンター席があります。

Happy Hourのメニューはこんな感じ。
だいたい9ドルまでに納まっちゃうね。
ビールも1杯5ドル程度だし


こんな感じで頼みました。
やっぱりここでもハンバーガー

日頃食べないのにまたまた頼んでしまう。
でもね、アメリカでもそうなんだけど、日本と違ってお肉が半端なくジューCな訳ですよ。
あと、タコスとかピザとかね。
こういうモノが食べたい為に運動してる・・・これ間違いないです、はい。

食べ終わった後もまだまだ明るいのでブラブラ。
まあ、腹ごなしをしないといけないのでそれも兼ねてなんだけどね。
以前バンクーバーに来た時にも見た蒸気時計、また見に来ました。

蒸気時計です。。
えっ


名所に行くと意外としょぼくてびっくりするパターンのやつです。
そう言いつつ、見に行っちゃうけどね

時間になると時計の上から煙が出ます。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
今日は小学校の運動会があちこちで開かれているようですね。
小学校や中学校の頃って運動会すごく楽しみだったなぁ~

運動会で子供の歓声が聞こえると、今でも何故かワクワクします
