パリは遠くになっちゃって

忘備録的ですがレアな情報も時々。

築地の場外、ちょっと歩き

2017-07-26 14:42:21 | 国内各地
みなさん
こんにちは

築地場外

おしゃれで可愛いパスタ屋さんもあります





ランチメニューは980円
本日入荷の貝類!



これは次回行かなくちゃかな?



ここらのお店の建物は古い





私は全然平気なんだけど、
しかし、今時は必要以上に潔癖な人も多く、そんなひとのために?昨年度11月に場外に新しいテナントビルができました

本来なら場内が豊洲に移転する直前ですね









きれいです



こちらは以前からある場外の漬物屋さん
なんか近所の店より1割くらい安い感じ

ビルの中は魚屋?マグロ屋?が目立ち、中国人観光客がパックの刺身を買い、手づかみで食べ歩き

無いわ〜〜

何が清潔なのかよく分からなくような、、、

築地市場はいつか移転するのらしい

2017-07-25 17:16:00 | 国内各地
みなさん
こんばんは

今日もゲリラ豪雨豪雨が来ました
あれ、なんであんなに大水出るんですかね?
今日はバスが浸水とか、なんでそうなる?

丑の日なので、築地の場内に弁当を買いに行って来ました

ここ10年は川崎の鰻屋さんのを食べてましたが、先日築地市場のを食べたら、脂がのって美味しかったので、今年から築地に変更です





豊洲に移転はせず、場外と言う話ももらったけど、場外は選択肢には無く、かと言って止めると決めたわけでもない築地場内で長くやってきたカレーの中栄

今のうちに食べとくかなと



600円の印度カレーを食べてきました

すごい量でした

しかし、東京のカレーはなんで東に行くほど塩っぱくなるのかね?



波除神社のデカイ獅子頭も暑そう



日本最大級の天王大獅子
重さは1トン



こちらはお歯黒獅子

6月11日の獅子祭りには築地を巡行したそうです

私はその日は材木座で神輿が海に入るの見てたな
あの狭くて魚臭い所のお祭りは行かないな、来年も


佃島の隠れた地蔵尊

2017-07-24 14:04:38 | 国内各地
みなさん
こんにちは

佃島の住宅の間にある佃天台地蔵尊

知らなきゃ行かない、行けない



地下鉄月島駅前から歩いて天安方面に行く手前、
小さい公園から右に行くとあります



こんな狭い路地、入って良いの?

と行くと



手水屋が



この奥に



佃天台地蔵尊の像が線で彫られています
暗いので上手く写せなかっただけではなく、
なんか雰囲気怖くてチャチャっと写真撮って出てしまいました

そもそもこの地蔵尊、謂れがよくわからない
上野寛永寺側の常明寺の住職が線刻の地蔵尊をたくさん作って配布したもののうちの一つなのは確か

でも、それは100年ちょい前の話で、それ以前から何らかを祀っていたのではないか?と言う疑問を多くのひとが抱いているようだけど、明らかではない

と言うw

江戸時代の庶民の生活や宗教は謎が多いみたいな感じ




この茂ってる大木があの入り口の木

ま、ここは観光客にとっては宝探し的に探してワクワクする場所ってことで宜しいかと。



佃島のお約束の写真





涼しげに咲くカサブランカ



路地にあるポンプ井戸

部活帰りの高校生がちょいっと漕いで手を洗って去って行きました

鎌倉 しらすが!

2017-07-23 08:05:57 | 国内各地
みなさん
おはようございます

昨日はなぜかブログup忘れ
暑いからな

電車乗り越して、戻りの電車がない

とか

新宿から乗ったのに、目が覚めたら新宿に戻ってて

とか

乗り換え忘れて先に行ってしまい、とりあえずつぎで降りたのが無人駅で、、、

とか、金曜の夜は友人達が夜中にドタバタしてたようです
みんな疲れてるみたいです

で、先日の鎌倉行き、美味しいランチ、洋館巡りそして釜揚げシラスを買うのが目的ではでした

シラスは船によって〆方が違い、ふっくら指定たり、しょっぱかったり、好みによって別れます

わたしは材木座のもんざ丸

嵐の翌々日だったので、もしやと思って電話したら案の定売り切れ

また腰越にもどるしかない

牛乳屋さんの建物もレトロで良いわとか見つつ



江ノ電で腰越に戻り





小動神社のお祭りも平日の昼間は何の動きもなく
高級干物店でシラスを買い、ついでにカマスの開きも買って、





江ノ電、江の島駅へと歩き

帰る予定がのどが渇いたので江ノ島でも眺めながら茶でもと



写真館ののステンドグラス眺めたり



玉屋の洋館ってなんか買った事ない



立派な建物だけど、景観重要建築物には指定されてない不思議



あら?
お高価そうな本格イタリアンの店が、ゲストハウスになってる!

そう言えば、6年前に街から在庫が消えたギョサン、滑りにくいビーサン、を買った婆さんがやってた草履屋の建物もなくなってる





この旅館はやってるけど、



さもやってそうなこちらの旅館はとっくにやめて



こちらもどうやら廃業の様子

まぁ、家族で泊まりで海水浴に来る場所ではなくなったからなぁ

は!

豆買うの忘れてる!

はぁ、、、、

また鎌倉に出なくちゃ

腰越 → 長谷 → 腰越から江ノ島 → 鎌倉

と行ったり来たりで要領悪いわ





若宮大路にある鰻屋、ここも取り壊すらしい

既に駅前の浅羽屋は鳩サブレーの豊島屋のビルに変わり

うなき、美味しいのに手に入りにくい上、値上げすれば逆ばなれにつながるとか言ってツッパってたから儲けも薄くて廃業とか、なんか増えてる感じ

明後日は丑の日だね

さ、駅で豆買って帰ろ

鎌倉市景観重要建築物 指定12号 諸戸邸

2017-07-21 17:06:18 | 国内各地
みなさん
こんにちは

復活しました
ご心配おかけしました

さて、続き

鎌倉児童会館として活用されている洋館、旧諸戸邸です









残念ながら公開されていません



鎌倉市の解説

長谷子ども会館は、横浜・戸塚出身の株仲買人、福島浪蔵の別邸として明治41年に建築された。

創建当時は、現存の洋館の北側及び東北側に和風棟も建てられ、 広大な敷地には庭園が設けられていたと考えられる。
大正10年に三重県桑名出身の富豪、二代目諸戸清六別邸となったが 大きな改造はなかったものと考えられる。

関東大震災にも建物は健在で、震災時の救療本部としても用いられていた。
昭和11年に4男の民和氏に贈与され、戦時中は一部接収を受けたらしいが その後も諸戸邸として用い続けられた。

昭和51年に所有権は諸戸産業に移り、宅地分譲が行われ、 一部が昭和55年に鎌倉市に寄贈されたが、このときには和風棟はほとんど姿を消していた。

この年、市は、プレールーム等に用いる木造平家を増築し、子ども会館としたが、 残されていた洋館部分は旧状に復する補修程度で当初の姿が残されている。


内部が見学できないのが残念です