先日イタリアンのお店で食べた
オリーブのフリットがとても気に入ったので
似たようなものはできないかな?と思い、作ってみました
冷凍パイシートにオリーブを包んで丸めて
オーブントースターで焼きます
「ころころオリーブパイ」
半分に切ると、中はこんな感じ
オリーブは種を抜いたものを使って
手軽で簡単だけど
ビールにもワインにも合います
先日イタリアンのお店で食べた
オリーブのフリットがとても気に入ったので
似たようなものはできないかな?と思い、作ってみました
冷凍パイシートにオリーブを包んで丸めて
オーブントースターで焼きます
「ころころオリーブパイ」
半分に切ると、中はこんな感じ
オリーブは種を抜いたものを使って
手軽で簡単だけど
ビールにもワインにも合います
スーパーのレジに並んでいる時
ふっと手に取った栗原はるみさんの本
“とろとろプリン”のレシピが欲しくて、そのまま衝動買い
あまりに美味しそうなプリンの写真に
栗原はるみさんの本は
『ごちそうさまが聞きたくて』など数冊持っています
お料理はもちろん、暮らし方全体も
「いいな」って思えることがいろいろ載っていて
楽しい刺激を受けます
最近は、お料理のレシピも検索すれば手軽に見られるから
お料理本を買うことも減りましたが
時々、欲しくなるんです
とりあえず、すみずみまで読んだら満足しちゃった…
プリン、作ってみます
じょうずにできたらアップしますね
***
第12回 ハートライン手作りマーケット開催のお知らせ
● 日 時 6月14日(木)~16日(土)
10:00~18:30(最終日は18:00まで)
● 場 所 浜田山メインロード貸し店舗
(サーティーワンの並び)
※ 出展者など、詳細はこちらをご覧ください
一つ一つていねいに作られた素敵な作品がいっぱい並びます!
どうぞ、お気に入りをみつけに足をお運びくださいね
私も今回は、お買い物を楽しむお客さんとして遊びに行きます
合宿に行っていた次女も、昨日帰ってきました
初めての本格的な天体観測も、お天気に恵まれて
とても楽しかったようです
野辺山天文台のある野辺山駅
(撮影:次女)
空が真っ青です
***
この冬休み中に
クリスマス頃は学校行事のスキー合宿
お正月明けは天文部の合宿と
2つも大きなイベントのあった彼女
あと残り2日で、宿題終わるのか??
息子も来週土曜日は、センター入試
体調だけは崩さないでほしいです
偏頭痛もちなので、心配~
長女も、先週から大学の授業が始まっています
三連休明けからは、普段通りのハードな毎日がスタートです
私も、朝のお弁当作りが始まるんだった~
今日は、七草
夕食のお鍋の〆に、七草雑炊をいただきました
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
本当に有難いことです
家族揃って、いつも通りの穏やかなお正月が迎えられました
特別良い事はなくていいから
幸せで穏やかな日々が過ごせたら、と願った初詣
お昼過ぎに出かけたら、参道はすごい人で長蛇の列
やっと入口です
お参りして、おみくじも願い文もしました
子供達の合格を祈願です
幸福おみくじの縁起物は
昨年と同じ「打ち出の小槌」
初詣から帰って、お茶にしようと思っていたら
大きな揺れ
元旦から、地震とは・・・
昨年の出来事を忘れる事はできないけれど
気をひきしめて、一日一日を大切に
過ごしていかなくてはと改めて感じました
どうか災害や悲しいことのない平和な年でありますように
皆様にとりまして、よい年となりますように
今年は、24・25日には家族が全員揃わないため
一週間早くクリスマスをしました
このあとの写真は、17日(土)に撮ったものです
大変な年だったけど、みんな元気に一年過ごせて
一緒にテーブルを囲めたことに感謝です
この日はお昼過ぎから、ずっとキッチンで料理をしてました
バーニャカウダのソースを作ってみました
いろんなレシピを参考にして
簡単だけどとってもお店の味に近いものになりました
バーニャカウダソースにカリフラワー、美味しいです
ブロッコリーよりもクセがなくて
シチューなどに入れてもくずれにくいので最近よく使います
今回家族に好評だったのは、ごぼうのポタージュ
海老と枝豆の柚子マリネ
ホタテとトマトのリゾットでした
***
子供達へのプレゼントも
オモチャやゲームという年齢でもないので
ささやかな実用的なものです
衣類やくつ、お化粧品など
そのプレゼントとは別に
去年から長女の提案でプレゼント交換をしています
みんなそれぞれに1000円程度のプレゼントを用意して
あみだくじで交換
1000円だし、誰に当たってもいいようにと思うと
たいしたものは買えないけれど、なんかちょっぴりワクワクします
私は、この貝の形のベルギーチョコが当たりました
そしてケーキはキャラメル風味
シンプルだけど、美味しいケーキでした
来年もまた、みんなでクリスマス会ができますように
***
娘達は、スキー合宿や旅行で留守
パパも用事で実家に帰っているため
クリスマスイブもクリスマスも
今年は息子と2人、さびしいけどラクだわ~
なので、クリスマスツリーが点灯する中
今日の晩ご飯は麻婆豆腐でした
12月になりました
今週は、月・火とクリスマスリースレッスンがあったので
それまでは気が張ってましたが
水・木は急に減速
ずっと作ろうと思ってたラフランスジャム
時間と気持ちに余裕ができて、やっとできました
今日は、インフルエンザの予防接種に行き
ツリーを出しました
外はもうすっかり冬の空気
イベント前は、正直食事に時間も手間もかけたくなかったけど
寒くなると、やっぱり身体が温まる
美味しいものが食べたくなります
今夜は珍しく全員揃って晩ご飯
パパのリクエストで芋煮と
長女リクエストの鮭のチャンチャン焼き
我が家の芋煮は舞茸もどっさり入れます
長ネギのぶつ切りも最後に加えて
あったまりました~
最近のヒットは「生姜味噌ラーメン」
この頃「生姜」もよく使います
味噌と生姜の組み合わせが結構いいです
味噌ラーメンについているスープ用味噌に
たっぷりのおろしショウガを加えるだけ
ショウガの風味でさっぱりと食べられます
そしてカラダもポカポカ
普通のお味噌汁+おろしショウガも、美味しかったです
よそう直前に、お鍋におろしショウガを加えて火を止めます
生姜の香りがいいです
忙しい師走
風邪ひかないよう、元気に過ごしたいですね
10月に入り、肌寒いくらい涼しくなりました
金木犀のいい香りがします
家にある金木犀も、今年はたくさん花をつけました
ほんの一枝を、小さな瓶にさすだけで
部屋の中もほんのりいい香り
週末は、娘と久しぶりにお菓子を焼きました
ふっくらふくらみました
そして、久々にTSUTAYAでDVDを借りて、映画をみました
観そびれてしまってたけど、気になってた映画
マフィンとコーヒーで、まったりのんびり
ハーマイオニーがきれい
<次回イベントのお知らせ>
2011.11/24~26(木~土)
10:00~6:30(最終日は6:00終了)
浜田山メインロード商店街 貸店舗にて
私は、25・26日の出店です
Atelier Happy Season のHPは
さくらんぼジャムを作りました
種をとるのがちょっと面倒なんですが
この道具をつかうと便利
カニの身を出すフォークです
種を取ったさくらんぼにグラニュー糖をまぶして
そのまま1時間おき
さくらんぼから水分が出てきたら鍋を中火にかけます
あくを取りながら煮て
レモン汁小匙1を加え、弱火でコトコト煮詰めていきます
冷めたら冷蔵庫で一晩冷やし、瓶に詰めて出来上がり
冷やすととろみが少し固く、濃厚になります
さくらんぼの実の形が残るくらいに仕上げると美味しいです
パンやホットケーキ、クラッカーにも
ジャムの色はあんず色
味も美味しいけど、この色も好き
新生姜が出ると
毎年、甘酢漬けをつくります
お寿司屋さんの“ガリ”が好きなので
新生姜を薄くスライスして
沸騰した湯で2分ほど茹でて
ざるにあげて冷まし、水気をよく切ります
冷ましている間に、甘酢を作ります
砂糖・酢・塩(少々)を小鍋に入れて火にかけ、よく溶かします
酢飯を作る時よりもちょっと甘めが美味しいです
ペーパータオルで生姜の水分を拭き取り
煮沸したガラス瓶に生姜を入れます
そこに、まだ熱い甘酢をそそぎます
2・3日で、ほのかに桜色になったら、ガリの完成
3ヶ月くらい楽しめます
茹でた生姜があまったので
初めて、はちみつジンジャーシロップも作ってみました
甘酢の替わりにハチミツを入れるだけ
生姜がかくれるくらい
2日ほどで、ハチミツがサラサラになったら完成
シロップを炭酸で割ると、自家製ジンジャーエールに
豚肉のしょうが焼きの仕上げに使うと美味しいらしいです
保存食って、作るのちょっと面倒なんだけど
作っておけば、楽しみが持続するっていうか
「作っておいてよかった」って思うんですよね
この時期、できればさくらんぼジャムも
作ろうと思ってます
続く余震、原発の危機的状況、野菜や水の汚染・・・
と、依然不安は尽きませんが
今日は、東京では珍しく余震もなく
比較的穏やかでした
計画停電も、昼間は中止されたので
安心してテレビの前で、高校野球を応援しました
家の地域は、計画停電の区域に入っていないのですが
なんとなく、申し訳ないというか
うしろめたいような気持ちになってしまいます
きっと、皆さん同じような気持ちで
停電はしなくても、節電につとめていると思います
長男の高校の修了式や
次女の高校の入学前オリエンテーション等も
終わり、少しずつですが
春への準備が始まっています
八百屋さんの店先に出始めた「ジャム用いちご」
家にいた娘達に、へた取りをしてもらい
いちごジャムを作りました
おしゃべりしながら、へた取り
くだらない冗談や、なんていう事ない話題で笑える幸せ
最近、我が家では、ACの宣伝を真似て
新しいキャラクターを作るのが、ちょっとブーム
「毛深いちご」選手権 1位2位3位・・・
きっと、心に深い傷を負っているのに
被災地のカメラに写る子供達には、笑顔があります 特に中高生の笑顔がとても頼もしく思えます
次の時代を引っ張っていってくれる、若い力
大人達だって
この災害後、忙しく働いている人が
本当にたくさんいると思います
被災地で、命がけの活動をされている方はもちろん
私の周りの身近なところでも
行列のガソリンスタンドやスーパーの店員さん
宅急便の配達の方、病院で働く方々も・・・
あらゆるところに、災害の影響が及び
どんな職場も、きっと普段よりも忙しいでしょう
うちのパパも、地震当日から
1日も休みなく出勤しています
大人達は、自分の仕事を一生懸命やっています
それが、日本の再生・復興につながるんだと思います
私達主婦は、明るく元気に家族を支えること
必要以上の買いだめはせず、節電に努めること
“臨機応変で柔軟な家事力”が大切だ と思います
主婦のみなさん、がんばりましょう!
4月、桜の花が満開の頃には
いろんな事が少しでも良い方向に
向かってくれているように願っています