アトリエ ハッピーシーズン虹色日記

日々の「花活」の記録、
レッスンやイベントなどのご案内、
私のささやかな暮らしの出来事などを書いています。

母の日に贈るお花

2016年04月29日 | お花と日々のこと

手作りマーケットに出す作品も作らなければと思いますが

先に母の日用のアレンジを作っています




やはりプリザーブドのピンク系アレンジは好まれます




今回は、アーティフィシャルフラワーで籠アレンジも作ってみました



ピンク系は、ガーベラとカーネーション



イエロー系はガーベラ、ラナンキュラスなど

もう早くもGWに突入です・・・焦っ!

***

浜田山手作りマーケットのお知らせ

5月10日(火) 11:00~18:30
5月11日(水) 10:00~18:00

今回から場所を変更しての開催です

新会場は、浜田山駅から徒歩3分の紅茶専門店「ベリーズティールーム」です


ベリーズティールームの地図はこちら



ぜひお立ち寄りくださいませ

出店作家の詳細はこちらをご覧ください→ 

***

   

http://tetote-market.jp/creator/ahs-olive/

母の日アレンジ、出品中です

 

 

 


手作りマーケット(新会場)のお知らせ

2016年04月23日 | お花と日々のこと

昨日は、浜田山手作りマーケットの打ち合わせでした

以前使っていた会場が使えなくなり、今回は場所を変更しての開催です



新会場は、浜田山駅から徒歩3分の紅茶専門店「ベリーズティールーム」です

とても素敵なお店なので、きっとマーケットの雰囲気も華やいだ感じになりそうです

新出店の方もいらしてブースの数も増えています!

ただ各ブースが小さめで、壁も使用できないので

今回は小さな作品を中心に作ろうと思っています

まだ下準備の段階ですが・・・

手のひらサイズの器たち


日時は

5月10日(火) 11:00~18:30
5月11日(水) 10:00~18:00

ベリーズティールームの地図はこちら



ぜひお立ち寄りくださいませ

出店作家の詳細はこちらをご覧ください→ 

***

先日でかけた帰り道、きれいな新緑が目に染みました


空を見上げると一本のひこうき雲



私達がこうしている間にも、余震が続いているのかと思うと

熊本地震で被災された方々にも

一日でも早く、元通りの生活と、心から安心できる日々が

戻りますようにと祈らずにはいられませんでした

 

 

 


久々の新しい刺激

2016年04月09日 | お花と日々のこと


しばらく、スキルアップのための講習会などを受けていなかったのですが

久しぶりに「これは受けておきたい!」と思う講習会があり、参加してきました

アーティフィシャルフラワーを生花のように見せるテクニックがとても人気で

予約が取れないという、向坂留美子先生の講座

1ヶ月前に申込みをして

この日にあわせて義母のショートステイをお願いして、
万全の準備

とても楽しみにしてました

***

“お庭で摘んだ花や野草をそのままいけたようなナチュラルなアレンジ”のレッスンです


先生の作品です


「生花のようにナチュラルにアレンジしたい」

私のやりたいことはこれだ!と久々に新しく楽しい刺激を受けました


自分では選ばないような花材を使える点も、他の先生のレッスンを受ける魅力です

***

プリザーブドとドライを中心にアレンジ作製をしてきましたが

一昨年くらいから、アーティフィシャルフラワーを使ったリースやコサージュも作るようになり

最近は、アレンジも「アートフラワーで作ってください」と言われる事が増えてきました

自分自身も、だんだんアーティフィシャルにはまってきて、楽しくなってきちゃいました



数年前の自分には考えられなかった事です


その頃は、生花と最も遠い所にある花材だと思っていて、好きになれなかったので・・・


今では、仕入れの半分以上がアーティフィシャルの花やグリーンです



今までの延長で、自分の感覚だけで作ってきたけれど

花選びの難しさや

花材のもっと違う使い方があるんじゃないかな?と思いはじめていました


***

今回の講習は、先生のお話にも共感できる部分がたくさんあり

色合わせやグリーンの使い方、アレンジする時のポイントとか

グルーピングやワイヤリングの大切さとか


自分のやってきた方法も間違ってはいなかったんだと思えて嬉しかったです

方向が見えてきた気がして

***

アレンジ作製のレッスンの後には

アレンジに合わせたテーブルコーディネートや、先生のお教室運営のお話を伺い

ワインのテイスティングもあり、とても盛りだくさんな内容でした

  

甘めで飲みやすいロゼと、「ブーケ」という名前の赤ワイン

***


これからのヒントになるようなポイントがたくさんあったので

今日の内容を自分なりに消化して


今後の作風にいかせたらいいなと思いながら帰ってきました


先生はじめスタッフの皆様、素敵な講習会をありがとうございました




向坂留美子先生のブログはこちら→ 

講習会の様子が載っています 

 

 


ふたたび、アンネのバラで

2016年04月06日 | お花と日々のこと



4月に入り、新年度になりました

入社式や入学式を終えて、新しいスタートをきった方々もたくさんいらっしゃるのでしょうね

「もう1年の4分の1が終わったな~」と日々のスピードに改めてびっくり!

でも今年は、桜がながく咲いていてくれて嬉しいです

神田川沿いの、満開の桜の下を歩いて

元気をもらいました

***

ここ数日、大きめな卓上アレンジを作っていました

アートフラワーだけの卓上アレンジは初めてかも

中学校の先生からのご依頼で

校長室と応接室用に、先日のアンネのバラのコサージュの色合いで

ボリュームのあるアレンジをとご注文いただきました

先日のコサージュを気に入ってくださり

こうして次のお仕事につながっていくのは

とても嬉しくありがたいことです



白い丸籠タイプ、周囲にレースを貼って土台をセットしたところです

斑入りの葉っぱは、リキュウソウ



主な花材はこんな感じ

これに、グリーンやリボンや小花をたくさん足していきます


直径26センチ、高さ20センチ

こんもり、ボリューミーな仕上がりになりました

どこから見ても大丈夫な四方見のアレンジ、上から見るとまん丸です


もう一つは、陶器タイプ、落ち着いたゴールドです








ちょっと横長の楕円形にアレンジしました

横幅約40センチあります

 


アートフラワーは一輪ずつの花が大きめなので

 ボリュームのあるアレンジが作りやすいです

たくさんの種類のグリーンを丁寧に入れることで

繊細さや生花らしさも出せたらと思って作っています

***

   

http://tetote-market.jp/creator/ahs-olive/

アートフラワーの「花咲くリース」等、出品中です