アトリエ ハッピーシーズン虹色日記

日々の「花活」の記録、
レッスンやイベントなどのご案内、
私のささやかな暮らしの出来事などを書いています。

楽しい~♪

2013年06月25日 | 趣味

4月末に行ったホビーショーで

ワイヤーの新商品とレシピを買っていました

落ち着いたら、作りたいな~と思って

ちょっと時間ができたので作ってみました

小さな椅子と、ソファです

レシピの通りに長さを測って、ワイヤーをカットして

くるくる・ネジネジと形を作っていきます

この作業が、結構好きなんです

う~ん、楽しいー!

日本化線さんというメーカーが販売しています

とてもやわらかい「自由自在」というワイヤーと

ちょっと固めで強度のある「頑固自在」というワイヤーがあります

 この椅子たちは、「GANKO-JIZAI mini」というワイヤーで作りました

このシリーズ、色数が豊富で、マットな色合いがとてもきれい

デザインも可愛いので、レシピを買っちゃいました



***

先週、次女の高校の合唱祭がありました

連日の朝練・昼練・放課後練・・・みんながんばったね~

高3なので、最後の合唱祭です

3年間、なぜか合唱祭は毎年雨降り

 雨の日比谷公会堂

今年は開場前から並び、開会式から閉会式まで観ました

楽しかったです

どのクラスも本当に上手で感動的!

特に午後からの3年生の演奏は、何度も泣きそうになりました

歌声のシャワーを浴びて、ほんとに心が洗われた感じです

娘のクラスは、3位入賞でした

こんなアツい高校生活、なんかとってもいいな~

羨ましいわと思いながらも、親って
子供達から“青春のおすそわけ”をもらってます

それって、かなりのパワーになります

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました

2013年06月19日 | 自分の事

二日間の浜田山手作りマーケットが無事に終了いたしました

雨で足元の悪い中、お忙しい中、ご来場くださった皆様ありがとうございました

たくさんの方とお話できて、あっという間の楽しい二日間でした

そして今回も、他のブースでお買い物、結構しちゃいました

***

マーケットの後、毎日外出して、目まぐるしく1週間が過ぎました

早すぎる~


今日は、社宅がご一緒だったママ友達と、久々に品川でランチ



「シンガポール・シーフード・リパブリック」




うちの長女と同級生の娘さん達は、4月から社会人1年生


一人暮らしだけど元気で毎日頑張っているそうです

友人の話を聞いていて

「子供の独立後の自分の生き方を考える・・・」

そんな年頃なんだな~と実感しました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りマーケット

2013年06月12日 | お花と日々のこと

明日からいよいよ、浜田山手作りマーケット開催です!

今日は、納品&自分のブースのディスプレイをしてきました

それぞれの作家さん達が、心を込めて手作りした作品がいっぱいです


どのブースも、きれいに飾られて

ワクワク楽しみです

気がかりなのは空模様

お越しくださる方もお気をつけていらしてくださいませ

楽しんでいただけますように

***

「ふたを開けると・・・」シリーズを作りました

プレゼントにも最適です

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花で

2013年06月08日 | お花と日々のこと

雨の少ない梅雨ですが、紫陽花がきれいに咲いています

プリザーブドの紫陽花も、いろんな色のものが出ています

今日は、紫陽花を使った作品をご紹介

紫陽花のグラデーションリース



グリーンとブルー




シンプルです

ポイントは、可愛い紙袋





青のビン詰め、緑のビン詰め



貝殻と紫陽花を瓶に詰めました



娘達に、「海辺のペンションにありそうだね」と言われました

ワイヤーで下げ手をつけたので、壁掛けにもなります

コルクの蓋にはスタンプ





今回は、作品数はそんなに多くありませんが


自分の本当に作りたいものを、自由に作ってる感じです

新しい形のものを作ってみたくて

このビン詰めみたいに実験的な作品や

ドライの麦だけのスワッグなど

“シンプル&ナチュラル”をめざしています

 

イベントのお知らせ

浜田山手作りマーケット(ハートライン主催)

6月13・14日(木・金)  10:00~18:30

浜田山商店街貸店舗にて(サーティーワン並び)


布小物・ビーズアクセサリー・七宝焼き・粘土雑貨

プリザーブドフラワー・トールペイント・編み物 etc


30人の作家達が日替わりで出店します

出店者一覧や作品紹介など、詳細はこちら→

http://www.hamadayama.ne.jp/tezukuri

私は、「Atelier Happy Season」という店名で2日間とも出店予定です♪

お時間ありましたら、ぜひ遊びにいらしてください

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪音符♪

2013年06月05日 | お花と日々のこと

ワイヤーの音符に小さな花をアレンジしました

また、ピンセットでチマチマ作業に突入です

ワイヤーだけで見ると普通の音符だけど



こんもりとお花をつけたら、予想以上に「あら!かわいい



リバティの布で、ちょっとオシャレに





連符は、こんな感じ

存在感あります

 

イベントのお知らせ

浜田山手作りマーケット(ハートライン主催)

6月13・14日(木・金)  10:00~18:30

浜田山商店街貸店舗にて(サーティーワン並び)


布小物・ビーズアクセサリー・七宝焼き・粘土雑貨

プリザーブドフラワー・トールペイント・編み物 etc


30人の作家達が日替わりで出店します

出店者一覧や作品紹介など、詳細はこちら→

http://www.hamadayama.ne.jp/tezukuri

私は、「Atelier Happy Season」という店名で2日間とも出店予定です♪

お時間ありましたら、ぜひ遊びにいらしてください

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い貝殻のリース

2013年06月02日 | お花と日々のこと

今日はお花を使わないリースです



白い貝殻とモスのリース

サイズは直径14cm


飾りやすい大きさで、小ぶりですが、貝殻の重さが意外とずっしり

貝の内側は、ほんのりピンクやイエロー




アクセントは、ガラスの小さなペンギンです



夏のドアリースにいかがでしょうか?

 

イベントのお知らせ

浜田山手作りマーケット(ハートライン主催)

6月13・14日(木・金)  10:00~18:30

浜田山商店街貸店舗にて(サーティーワン並び)


布小物・ビーズアクセサリー・七宝焼き・粘土雑貨

プリザーブドフラワー・トールペイント・編み物 etc


30人の作家達が日替わりで出店します

出店者一覧や作品紹介など、詳細はこちら→

http://www.hamadayama.ne.jp/tezukuri

私は、「Atelier Happy Season」という店名で2日間とも出店予定です♪

お時間ありましたら、ぜひ遊びにいらしてください

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする