私は、水を扱う仕事が多いので、機器が壊れる理由がいつも水没事故です。過去に2台携帯電話をだめにしました。この点、ザクティの防水仕様のものは助かります。手放せない1台です。
現在の海外の取引先:ドイツ 3社(雨水利用製品、ソーラークッカー)、アメリカ 4社(井戸掘削ツール、手押しポンプ、ソーラーポンプ、紫外線ビーズ)。取引先も増えたな。ネットがあるから成り立つビジネスだな。
ドイツの担当者から新年のお祝いのメールが届く。「中国の正月」を祝ったものだった。はは。そうだよね。自分もアメリカやヨーロッパに、いつ頃クリスマスカードを送っていいのかわからないからね。とりあえず、「来月には、また新たに注文します」とメールを返信しておきました。
「市長選でブログ更新は違法」市長を告発…鹿児島・阿久根(読売新聞) - goo ニュース市長選でのブログ更新が違法だなんて、告発している市議は暇なんじゃないかと思う。そんなことより、政策内容、議員としての仕事で勝負しないといけません。
明日は、茅ヶ崎公園愛護会の皆さんとソーラーポンプの取り付けを行います。またコンクリートでつくったビーダマタイルを手押しポンプ架台にはりつけます。今日は、その下準備にいってきました。