地下水、雨水、身近な水源を賢く集め使う。レインワールド

雨水利用・人力井戸ポンプ、「身近な水を賢く集め使う」雨水利用:中山.椎名誠さんからは、中山偽ダウザーと呼ばれる。

気分転換に描いてみた

2015-04-19 16:34:57 | 日記
春の交通安全。009はサイボーグだから車にぶつかったぐらいでは死なないだろうなと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩ビ管VU150を地下の井戸から立ち上げて手押しポンプを固定した事例

2015-04-19 14:31:47 | 日記

今日は、井戸から塩ビ管をたててもらっておいた現場です。
建築工事が先で井戸の処理をどうするかとなり、井戸の穴から塩ビ管をたてておいていただきました。
そこにすっぽり架台を被せて、ポンプを固定しました。


まず、施工前に、吸い上げ配管の長さを検討します。ロープを巻いたスパナを井戸に落として水面までの距離、井戸底までの距離を確認します。
今回は地面から水面まで 3m75、水深2m75cm 合計6m50cm程度の井戸でした。
地上から50cm位置にとりつけました。30cmほど井戸底から持ち上げたので配管総延長は、6m50+50-30で6m70となりました。



配管


手押しポンプの取り付け、セットアップならレインワールドで!お気軽にご相談ください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする