地下水、雨水、身近な水源を賢く集め使う。レインワールド

雨水利用・人力井戸ポンプ、「身近な水を賢く集め使う」雨水利用:中山.椎名誠さんからは、中山偽ダウザーと呼ばれる。

相模原市・民間企業による地域防災貢献。深さ30m(水面27m程度)から揚水する手押しポンプ。レインワールド号を取り付けました #手押しポンプ 

2017-05-15 18:08:49 | 日記

 

今日は、相模原駅近隣に手押しポンプをセットしました。30m下から揚水しています。

ポンプ:

レインワールド号

お問い合わせは、レインワールド

 

採用実績

自衛隊(47m国内最深)、高速道路サービスエリア、各地の防災井戸、マンション等の深井戸に採用されています。

 

作業時間:

8時半に開始して、3時間程度でした。

地域の防災のためだそうです。こういう事例が増えると良いですね。

だいたい、一分間に30回漕ぐことができて、8.3リットル/分でした。

ハンドルの重さはバネばかりをくっつけて確認したところ15キロ程度ありました。お年寄りにはハンドルは重いレベルです。

 

最小にピストン(銀色の部分)を入れます。そして配管とロッド棒をつなけていきます。

中央から飛び出ているのがロッド棒、中に見えるのはブレ止めで、ロッドの撓みを抑える役割をします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする