古いポンプを修復するにあたって塗装見本がほしいという依頼を受け、くろさび転換剤によるものと、クリアーラッカーを塗ったものを比較しました。
あまり変わらない感じです。ラッカーは下地の塗料が浮き出ているので、若干緑色でした。
古いポンプを修復するにあたって塗装見本がほしいという依頼を受け、くろさび転換剤によるものと、クリアーラッカーを塗ったものを比較しました。
あまり変わらない感じです。ラッカーは下地の塗料が浮き出ているので、若干緑色でした。
江ノ島には船でいくこともできます。
”帰り道”は、下り坂が多いので楽ですよと、船長さんから言われました。
まにうけましたが、考えたら、岸から出発して岸につくので、、、船は上がりもせず、下りもせず、まさに水平移動。
でも、観光地は”スーパーサイエンス”が許されるところですね。
当社のステンレス製最強ポンプ・弁慶号。お城の堀から水をくみ上げてマンホールトイレ用に使うというという案件があり、
一部、吸い込み側が80cm程度逆さUの字(鳥居配管)になるため、空気が抜けず、邪魔をすることが予想されたのでどんなものかチェックするために実験しました。
一扱ぎ2600ccもあるので、空気は水の流れに押されてしまい、すぐに抜け問題がないことを確認しました。
今後もより条件の厳しい状態で確認してみようと思います。
当社の加工場の付近は、自動車解体業が多く、アフリカ系の方が多く働いています。
加工場からの帰り道にアメ車が放置?されていました。
諸行無常のアメリカ車。
夕日に照らされ、味わいのある色が出ています。
当社の職員が廃材を集めてロープポンプを作りました。。
ロープポンプは、輪にしたたロープを等間隔に玉等をくくりつけて、それを揚水管に通して水をくみ上げる上げるポンプです。
雨センサーを取り付ける箇所の確認、弁がどうなっているか見たかったので、かんすいタイマーのカバーをあけて内部を確認しました。
小鳥の羽ばたきは速くで確認しづらい。
どうしても、カラスや鳩のイメージを小鳥の飛び姿にしてしまうのだけど、
思ったより三角形なんだな。
雨センサーは中に水に濡れると膨張する革のような素材が入っています。水に濡れることで、膨らんでスイッチを押す仕組みになっています。
かんすいタイマーと一緒に通常は使われますが、アイデア次第で他の用途にも応用可能です。
雨センサーはこちらで販売しています。→レインワールドショップ
かんすいタイマーも直輸入品で安くなってます!
枝が幹に巻き付いてなんか苦しそうだ、気の毒だな。と思っていた。
もしかして、ロープのようにねじれることで、強度が上がり、折れ曲がりにくくなり、枝葉を広げやすくなるんじゃないか。
悪いことに見えて、良いことというのは多いんだろうな。
子供のころ、空を見上げると、宇宙の彼方、無限を意識したものです。
でも月の影の部分も空色なので、月よりも私が見ている空は近いんだなあ。
なんか狭い世界に急に閉じ込められたような感じです。
比較の対象が、宇宙ではね。
DRIVE WELL POINT 打ち込み式井戸用矢じり+ストレーナー付き鉄管DRIVE WELL POINT ドライブ ウェル ポイント打ち込み式井戸の先端部にとりつける矢じり・ストレーナー付き鉄管です。50Aと32Aの2種類が入荷しました。ソ......
井戸を掘っても地盤が砂や真砂土、小砂利の場合に有効です。(玉石には向きません。折れてしまう可能性があります)
加工場からの帰り道、背中に大山に沈む夕日がかかりました。
長い影をみていると、なんだか偉くなったような感じがします。片足をあげてとってみました。
ずいぶん前に整備して、そのままお蔵入りしてた大黒号。黒に金であわせていますが、オリジナルは濃い青です。
オリジナルカラーを再現したいところなのですが、このためだけに色を調合するわけにもいかないので、、、