にがお絵を描いた
今年30周年記念を迎える方たちの同窓会の似顔絵です。
実は3年前に依頼をうけて一度仕上げたのですが、
描いた私がなんだか納得いかない・・・
お恥ずかしながら、下の絵が最初に仕上げた似顔絵です。
写真を写しただけに思える絵です。
この絵を描いているときの自分の気持ちは
失礼のないように・・・・なのだ^^;
できあがったこの絵でよいと依頼主の方はいってくれたのですが。
手をまだ加えさせてほしいと待ってもらいました。
待ってもらっている間、私自信が20年間なかった高校のときの同窓会の幹事をしたり
また今年の1月には市内に住む全ての40歳を集め大同窓会に出席し
音沙汰無かった、小学校の頃の友達や中学、高校と同級生との交流が増えたのだ。。。
たぶん、そんな影響もあって、描いた絵に手を加えることをやめて
描き直すことにしたのだ。
一人一人にちゃんと性格を持たせて。。。バランスをとりながらの絵ではなくデス*^^*
描いてるうちに、高校1年のとき、ノートにクラス全員の似顔絵を友達と落書きしたら
自分のクラスだけでなく他のクラスの子、先輩、先生までもが見にきて
写真を撮りにきた友達もいななぁ~そして大笑いした日のことを思い出しました。
今回の依頼は私にとって、絵の大切な役割を思いだした一枚です。
同窓会の賑わいを盛り上げるアイテムの1つになればと楽しく描きました。