今日は久しぶりの平日休み
勤務割作成者の強権を発動して、土曜からの4連休(何もすることないんだけど)って洒落込んではみたものの
ふたを開けてみれば
金曜の夕方発生した機器の故障不具合の為に21時帰宅
土曜、日曜は夕方出勤
今日は9時から2時間ほど出勤しメーカーさんとの修理見積もりのお電話に追われ…等
かえって 休み なし
清々しいほど運の無い男です
朝から青々と広がる空を見上げながら
ささっと仕事を終わらせ
下のポプラでおにぎり買って
たどり着いた登山口…
見上げてみると

ぐぐっ
雲がいっぱい…やん
己の運の無さを呪いつつ
平日の静かな有明路を歩きます




有明さんもキノコパーティー

9日前と比べ、一気に涼しくなった有明山
連休間の鬱憤を晴らすべく
一気呵成に登ります



遠くの白嶽

ず~っと遠くの御岳

横目に見つつ
穂先を伸ばしたススキたちの出迎える山頂へ



到着

お~
半分…いや、
三分の一、青い

ザックを下ろし

お食事タイム
時刻はちょうど?12時10分
1眼ぶら下げ50分ちょいのタイムで登ってるのに、ほんのり汗をかく程度
…涼しすぎ
ようこそ 秋っ!
下ろしたザックから取り出したのは
ゴアのカッパと

ポプラのおむすび

そして…
Bluetoothスピーカー

iPhoneに入っている楽曲を(そこそこ)大音量で流します
ここから一番近くの民家までは直線距離で1.11㎞
まさか苦情は来ますまい…て

平日の誰も居ない有明山山頂で

一人おむすびを頬張り、お気に入りの歌を聴きながら まったり過ごす…51歳 バツイチ男
う~む
何とも…
楽しいから まーいいか
離婚したあと…
(正確には 離婚したと両親に報告した後)
親からかかってくる電話の量が爆増しました
基本的には親がワン切りし、カケホーダイの私がかけ直すスタイル
その際、父親が電話に出る時は純粋な頼み(病院の送り迎えとか)なんだけど、母親が出た時は…ちょっと複雑
5月13日日曜日
母の日そして私の51回目の誕生日
実家を訪ね、2月15日に離婚したことを年老いた両親に報告した日…
激昂し、落ち込み、ハラハラと涙をこぼし、また怒り出しと 非常に分かり易いリアクションを示す父親と違い
終始冷静に私の話を聞いていた母
お互いの人格を尊重しての円満離婚…そう伝えた私の言葉をどこまで信じていたのかな
たぶん…心の底は見透かされている
息子が母親に嘘をつく事は不可能です
最後まで前の奥さんの名前をちゃん付けで呼んでくれたのは、私の心を慮った母の愛情だったと思います
さぁて
そろそろ 下りてみましょうか


下山中…親の携帯からの着信アリです
折り返しかけ直してみると 出たのは 母親
「どーした?」私のいつもの話初めの言葉に対し
「いや…どうしてるのかなって?」「今日は休み?仕事?」って、いつもの言葉で返す母親
「…夢を見たから」
思わず苦笑する私…(しょっちゅう夢に出るなぁ、俺は)
私は小さなころから母親からはこれでもかって位、深い愛情を注がれました
出来はそれほど良くなかったけど、末っ子だから可愛かったのか?
とにかく あぁ、好かれているな って いつもそう思っていました
母親から深い愛情を受けて育った子は 優しい子供に育つと言います
ソースは私
優しい男に成長しました
優しすぎる…そんな理不尽なセリフを残して私の元を去っていった女性もいるくらいの優しさ番長です
いつもそばに居てくれて
何くれとなく面倒を見てくれる…
息子にとって母親は特別な存在です
そうして 自分に注がれた愛情、注いでくれた愛情を
今度は自分の子供に注いでいく…こうして始まる愛情の連鎖は母親がその根源です
熟年離婚組の息子が心配なのは判るんだけど
掃除も…

洗濯も…

ちゃんとやってっから!
飯もちゃんと食ってる!
(まぁ…ホントは…
飯はもうちょっとかかるけど…)

うん、大丈夫だから
母ちゃんも体に気をつけてな…もう いい年なんだから
そう言って電話を切るたびに
松陰さんの句が思い出されます
親思う心にまさる親心 けふのおとずれ何ときくらん
すぐ上の姉ちゃんは癌で親より先に逝き
そして俺は離婚で…
私の兄弟は下に行くほど
性能が悪いみたい…です
勤務割作成者の強権を発動して、土曜からの4連休(何もすることないんだけど)って洒落込んではみたものの
ふたを開けてみれば
金曜の夕方発生した機器の故障不具合の為に21時帰宅
土曜、日曜は夕方出勤
今日は9時から2時間ほど出勤しメーカーさんとの修理見積もりのお電話に追われ…等
かえって 休み なし
清々しいほど運の無い男です
朝から青々と広がる空を見上げながら
ささっと仕事を終わらせ
下のポプラでおにぎり買って
たどり着いた登山口…
見上げてみると

ぐぐっ
雲がいっぱい…やん
己の運の無さを呪いつつ
平日の静かな有明路を歩きます




有明さんもキノコパーティー

9日前と比べ、一気に涼しくなった有明山
連休間の鬱憤を晴らすべく
一気呵成に登ります



遠くの白嶽

ず~っと遠くの御岳

横目に見つつ
穂先を伸ばしたススキたちの出迎える山頂へ



到着

お~
半分…いや、
三分の一、青い

ザックを下ろし

お食事タイム
時刻はちょうど?12時10分
1眼ぶら下げ50分ちょいのタイムで登ってるのに、ほんのり汗をかく程度
…涼しすぎ
ようこそ 秋っ!
下ろしたザックから取り出したのは
ゴアのカッパと

ポプラのおむすび

そして…
Bluetoothスピーカー

iPhoneに入っている楽曲を(そこそこ)大音量で流します
ここから一番近くの民家までは直線距離で1.11㎞
まさか苦情は来ますまい…て

平日の誰も居ない有明山山頂で

一人おむすびを頬張り、お気に入りの歌を聴きながら まったり過ごす…51歳 バツイチ男
う~む
何とも…
楽しいから まーいいか
離婚したあと…
(正確には 離婚したと両親に報告した後)
親からかかってくる電話の量が爆増しました
基本的には親がワン切りし、カケホーダイの私がかけ直すスタイル
その際、父親が電話に出る時は純粋な頼み(病院の送り迎えとか)なんだけど、母親が出た時は…ちょっと複雑
5月13日日曜日
母の日そして私の51回目の誕生日
実家を訪ね、2月15日に離婚したことを年老いた両親に報告した日…
激昂し、落ち込み、ハラハラと涙をこぼし、また怒り出しと 非常に分かり易いリアクションを示す父親と違い
終始冷静に私の話を聞いていた母
お互いの人格を尊重しての円満離婚…そう伝えた私の言葉をどこまで信じていたのかな
たぶん…心の底は見透かされている
息子が母親に嘘をつく事は不可能です
最後まで前の奥さんの名前をちゃん付けで呼んでくれたのは、私の心を慮った母の愛情だったと思います
さぁて
そろそろ 下りてみましょうか


下山中…親の携帯からの着信アリです
折り返しかけ直してみると 出たのは 母親
「どーした?」私のいつもの話初めの言葉に対し
「いや…どうしてるのかなって?」「今日は休み?仕事?」って、いつもの言葉で返す母親
「…夢を見たから」
思わず苦笑する私…(しょっちゅう夢に出るなぁ、俺は)
私は小さなころから母親からはこれでもかって位、深い愛情を注がれました
出来はそれほど良くなかったけど、末っ子だから可愛かったのか?
とにかく あぁ、好かれているな って いつもそう思っていました
母親から深い愛情を受けて育った子は 優しい子供に育つと言います
ソースは私
優しい男に成長しました
優しすぎる…そんな理不尽なセリフを残して私の元を去っていった女性もいるくらいの優しさ番長です
いつもそばに居てくれて
何くれとなく面倒を見てくれる…
息子にとって母親は特別な存在です
そうして 自分に注がれた愛情、注いでくれた愛情を
今度は自分の子供に注いでいく…こうして始まる愛情の連鎖は母親がその根源です
熟年離婚組の息子が心配なのは判るんだけど
掃除も…

洗濯も…

ちゃんとやってっから!
飯もちゃんと食ってる!
(まぁ…ホントは…
飯はもうちょっとかかるけど…)

うん、大丈夫だから
母ちゃんも体に気をつけてな…もう いい年なんだから
そう言って電話を切るたびに
松陰さんの句が思い出されます
親思う心にまさる親心 けふのおとずれ何ときくらん
すぐ上の姉ちゃんは癌で親より先に逝き
そして俺は離婚で…
私の兄弟は下に行くほど
性能が悪いみたい…です