今日は白嶽さん
プリウスでアプローチできる白嶽トンネル取り付きルート
駐車場にプリウスを停め
檜の林を上り抜け
上見坂白嶽登山道に合流します
あとは手慣れ(足慣れ?)た登山道…
チョンチョンチョンと歩きます
蒼を背負った白嶽さん
早くあそこに行きたいな…って
昨夜の悪い酒が残った身体にむち打ち
ドタドタチョンチョン歩きます
空が蒼いっ!
蒼空は何ものにも代えがたい絶対の正義
一生青空だったらいいのに…
なんてね
言いすぎました
でも、上見坂ルートはロングドライブ
モチベーションの維持管理が大切です
いつもは静かに歩く路だけど
たまにスマホで歌を聴きながら歩く事があります
今日はその日
仕込んだAmazon Music Unlimited
本日1曲目は Suchmos STAY TUNE
お~、い~ねぇ モチベーション上がるわ…
軽やかな足取りで、走るように駆け抜ける白嶽路
…嘘です
昨夜の睡眠時間は1時間半ちょっと
朝方(?)2時半に目が覚めてずっと眠れず
ホントは山に来ちゃいけないバッドコンディションなんだけど
今日は来ずにはいられない
(昨夜は飲まずにいられない)
そんな心のコンディション
「この8ヶ月…また二人が元に戻ってくれたら
そう ずっと 思ってたんだけど…」
昨日、嫁入り道具(タンス、ベッド、水屋)を引き取りに家にやってきた前妻の母親の言
…何を今更
地獄の日々を過ごしていた私に要らぬ情報ばかり与え
やばいと思ったら電話も出なくなったくせに
「そんなことを考えていたのですか」
「娘さんが一人決めた事なのに」
「私も息子も…この8月までは ずっと 地獄でした」
冷静に、この三行の言葉を喉の奥から絞り出すのが精いっぱい
「せめて…離婚届を出す前に 一言 言ってくれていれば…」
顔をよそ向けて今更な話をする元義母にイラつきを押さえることが出来ず
「その話は3月に伺った時にお話ししました」
「何度も言いますが、全ての準備を整えて私に離婚届を突き付けて来たのは…」
話の分かる元義父は
「そうだ、家の娘がすべて悪いんだ」
そう言っては下さるけど
元義母の心の内はちょっと…かなり分からない
「あなたに愚痴を言ってもなんだけど…」
そう言って、聞きたくもない元妻の現状を一方的に私の耳に頭に心に、グイグイねじ込んでくる
これは言葉のテロ
手で制そうが、どうしようが もう止まらない
でも
心の内に響き渡る自分の言葉
オレノ シッタ コトカヨ
まるまる他人事の様に聞けるようになったのは
新しい友人
・・・その人のおかげ
本日2曲目 feat.HIDE(GReeeeN)ーMISIA アイノカタチ
あのねいつの間にか 気づいたんだ…
下界…では
もちろん『スナック由美』でも
51歳独身男が絶対に口ずさめない ヤバ系の歌詞
深い山中ならノープロブレム
愛のかたっち ですっ
そんなこんなで
鳥居 着
ここからは静かに…
流れる音楽を止め
西岩峰を目指します
で…
西岩峰 着
風がそこそこ強いんで…
岩のテラスに下ります
その前に
東岩峰白嶽神社 参拝
@岩のテラス
ザックを下ろし
お昼にします
赤飯を頬張りながら
眺める下界
昨日の元義父母の訪問は婚礼道具引き取り以外
もう一つ
まぁ
こちらの話の方が メインだったのかもしれない
さすがにブログで全世界発信出来ないえぐい内容…
ただ さすがに精神に堪えて
『スナック由美』でのボックス席占拠事件に繋がる案件
はぁ 次から次に よくもまぁ これだけ 不幸がやってくるもんだ…
急に苦みを増したコーヒーを胃の腑に流し込み
雲量が増した白嶽さんを後にします
鳥居分岐
洲藻方面ならここまで来たらあとちょっと…ってなるんだけど
上見坂方面はもうひと歩き…
サクサク歩く上見坂路
風が強さを増してきました
乳酸も溜まらず軽快快調
まだまだ行けるな、俺…
午前中
歩いている私に 新しい友人 がくれたラインの一言
「元気な51歳だなぁ」
つまらないラインにも
酔ってかける
夜遅い時間の電話にも付き合ってくれるやさしい
新しい友人
でも、
その優しさは・・・ね、
さぁ
駐車場までもう少し
最後の曲は
浜田省吾…
友達のままでいい
心の中 ささやく声
だけど
街角で 仕事場で…
歌うように君の名を呼ぶ
愛される事なんて
無いと知っていても
愛しい君の名を呼ぶ
…すごい
歌詞だな
・・・気持ちは わかる けど