2015年8月14日に発表されることが予定されている、安倍首相のいわゆる戦後70年談話。
安倍首相は、とにかく、1995年(平成7年)のいわゆる「村山談話」や2005年(平成17年)「小泉談話」で使われた言葉にこだわらないと言い続けてきました。
とくに、最近まで抵抗していたのが「侵略」と「お詫び」。
侵略の定義が国際法上定まっていないとかいうのですが、日本が中国大陸でやった関東軍の戦争や、満州国でっち上げなどが入らない「侵略」の定義なんてないですよ。
まさに、ザ・侵略。
さらに、言葉の上だけ反省の弁を述べておいて、謝らないだなんて、かえって被害者を侮辱し、刺激する暴挙です。
ところが、NHKが先ほど報道したところによると、この70年談話の原案に、過去の歴史や歴代政権の取り組みに触れるくだりなどで、これまでの談話でキーワードに位置づけられている、「痛切な反省」、「植民地支配」に加え、「お詫び」と「侵略」という、すべての文言が明記されていることが明らかになった、ということです。
素晴らしい!
もちろん、まだ、安心できませんよ。
なにしろ、安倍首相の支持基盤には日本会議やネトウヨがいますからね。彼らが、中国や朝鮮半島への侵略や植民地支配におわびするなんてことを承知するわけないんですから。
でも、実によくぞここまで、国民の良識が安倍首相を追い込んだものだと思います。
この原案ができた理由について、NHKは
「安倍総理大臣が、原案で村山談話でのキーワードをすべて盛り込んだ背景には、ひとつひとつの文言を使ったかどうかという議論を避け、みずからの真意を正確に伝えたいという考えがあるものと見られます。」
と分析していますが、バカですね(笑)。
ここまで安倍首相が折れざるを得なくなったのは、もちろん、戦争法案反対運動とそれによる内閣支持率の低下が理由です。
中国大陸での侵略を認めないとか、中国・韓国などへ謝らないとなったら、国際世論からは糾弾され、中韓両国との関係はさらに悪化、国内世論からもそっぽを向かれる。
また支持率が低下して、戦争法案も通せなくなる。
それが怖くて、安倍首相は(いまのところ)折れることにしたのです。
これは、まともな戦後70年談話を求める国民の良識と国内外の学者などからの圧力、戦争法案に激しく反対する市民の運動が相乗効果で作り上げた成果です。
しかし、安倍首相御用達の産経新聞は
「また、談話では、先の大戦に対する痛切な「反省」や戦後日本の国際貢献の実績、積極的平和主義の推進などを強調する一方、村山富市首相談話に盛り込まれた「謝罪」に関する文言は直接盛り込まない方針だ。」
とまだ言っています。
ご存知のような安倍首相と与党の口から出まかせ体質ですから、ゆめゆめ安心しないで、まず戦後70年談話をきっちり取りに行きましょう。
<シンポジウム>「国民の70年談話」─日本国憲法の視座から 8月13日午前11時 日弁連会館
旧三菱鉱業が中国人強制連行に「痛切な反省と深甚なる謝罪」の表明。安倍首相も戦後70年談話で謝るべきだ
安倍首相が「植民地支配」と「侵略」を「痛切に反省」して「お詫び」しない戦後70年談話なんて有害無益
「従軍慰安婦」=戦時性奴隷2 歴史学会16団体7000人が日本軍による「慰安婦」強制連行に関する声明発表
エズラ・ボーゲル、ジョン・ダワー氏ら日本研究家187人が安倍首相に「植民地支配と侵略に向き合え」
産経新聞見てると、同じく安倍首相の御用達に成り下がったNHKがガス抜きな感じがしますし、喜んでる場合じゃないかな。
よろしかったら大変お手数とは存じますが、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!
戦後70年談話 原案にお詫びなど明記
こうしたなか、関係者によりますと談話の原案では過去の歴史や歴代政権の取り組みに触れるくだりなどで、平成7年のいわゆる「村山談話」や平成17年の「小泉談話」で、いわゆるキーワードに位置づけられている、「痛切な反省」、「植民地支配」に加え、「お詫び」と「侵略」という、すべての文言が明記されていることが明らかになりました。
安倍総理大臣は今回の総理大臣談話について、「今まで重ねてきた文言を使うかどうかではなく、安倍政権としてどう考えているのかという観点から談話を出したい」と述べ、ひとつひとつの文言を使うことにはこだわらない考えを示していました。
談話の原案を読んだ政権幹部からは、「細部で注文をつける人はいるかもしれないが、全体として大多数の国民は共有できる内容になっているのではないか」などと評価する意見が出ていて、安倍総理大臣は閣議決定に向けて、最終的な文言調整を進めることにしています。
戦後70年首相談話「侵略」言及へ 「世界共通の許されぬ行為」
安倍晋三首相が14日に発表する戦後70年談話で、「侵略」に言及する方向であることが9日、分かった。戦前・戦中の日本の行為に絞っての「侵略」というよりも、世界共通での許されない行為として触れる可能性が高い。首相は7日夜に東京都内のホテルで行われた公明党の山口那津男代表らとの会談で、これらの方針を含む談話の原案を示したが、公明党側は戦前の日本の行為と侵略の関係を明確にするよう求めたもようだ。
「侵略」の表現をめぐっては、戦後70年の首相談話に関する有識者会議「21世紀構想懇談会」の報告書で、委員の多数意見として「満州事変以降、大陸への侵略を拡大」と明記された。ただ、注釈で「侵略」の表現を使うことに「複数の委員より異議がある旨表明があった」とも付記している。
今回、首相が談話の参考とするのは、今年4月にインドネシアで開かれたアジア・アフリカ会議(バンドン会議)60周年記念首脳会議の際の自身の演説だ。首相は、1955年のバンドン会議で採択された「バンドン10原則」の「侵略または侵略の脅威、武力行為によって他国の領土保全や政治的独立を侵さない」という部分を引用した形で「侵略」に言及しつつ、10原則を順守する決意を強調した。
談話でも、「侵略」の表現に関し、先の大戦での日本の行為だけに限らない文脈での言及を検討。21世紀懇の「日本の行為だけを『侵略』と断定することに抵抗がある」といった意見に配慮する。
また、談話では、先の大戦に対する痛切な「反省」や戦後日本の国際貢献の実績、積極的平和主義の推進などを強調する一方、村山富市首相談話に盛り込まれた「謝罪」に関する文言は直接盛り込まない方針だ。
これに対し、山口氏は7日の首相との会談で「中国や韓国におわびや謝罪の意図が伝わるような談話にしてほしい」と要求。ただ、自民党内には「サンフランシスコ平和条約を踏まえ謝罪も賠償もしており、未来永劫(えいごう)にわたり謝罪しなければならないのか」(幹部)との意見は根強く、公明党側が納得する表現を最終調整している。
よろしかったら大変お手数とは存じますが、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!
「侵略」ではなかったといくら言い張っても自己満足にはなっても普遍性の無い言い分ですね。
中国の習政権が狙っているのは日本軍国主義と戦った米中露VS日本という構図。
その構図に自らはまり込むような愚かなことを安倍政権がしないことを期待します。
ましてや率先して謝罪とかしちゃえば中国韓国から「良心派の日本人!」と褒めてもらえるし、愚かな日本を代表して謝罪するのは自己犠牲の精神であるから、英雄になった気分がするんですな。
まあ、本心では自分個人に責任がない事なんて分かりきってるから、謝罪なんて屁とも思ってないんですけど。
でも、日本人として反省と謝罪は「善」なので、修学旅行で韓国行ったら生徒に土下座させます。
先人の名誉?戦前の日本を全否定するのが善です。全否定しない者は、翼賛右翼です。ま、死人に口無しですわ。
…さて、真面目な話、実際にやった事は謝罪できる(既に謝罪してる)けど、やってない事は謝罪出来ないんですよね。
「あれもやった、これもやった、全部が日本のせいだ!」って内外で騒ぎ立てる方々が居なければ、問題がこんなに拗れる事は無かったんですけどね。
あれ?おんなじじゃん、あんたのいう彼らと。
売国奴に立ち向う俺、格好いいよね。気持ちいいですか?
皮肉が頭にきたなら、しおあめ様はどこかでブレーキかけられると思いますよ。
正確に言えば、私は「売国奴」なる者と闘ってるわけじゃないです。
「善人様」を揶揄しつつ反面教師にしてんですね。
ゆえに「愛国心があるから自分は善人だ」みたいなネトウヨも同様に揶揄し、反面教師にします。
因みに善人気取ってる人にそれを指摘するのはぶっちゃけ気持ちいいですw