奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

R100GSのエンジン腰上オーバーホールが完了しました。

2016-01-18 07:50:05 | バイクあれこれ

我が家のBMW R100GS(前期型)。 

 

以前からエンジンオイルの消費が激しくて、

 

頻繁に補充していたのはご存じの方も多いでしょう。

 

その為、ツーリングに出かける時は予備のオイルは欠かせません。

 

実際、昨年の北海道ツーリングには3リッターものオイルを持参していたような状況。

 

(^^;)

 

そこで・・、

 

今回の「奥さまはタンデマー」、

 

ここからは 特別に 主人のユキにバトンタッチしてブログを更新。

 

ぶん 「 今日だけお願いね~。 」

 

ユキ 「 今日だけやでぇ~、今日だけ。 」

 

と言うことで、語ってもらいましょう(^-^)/

 

☆ ★ ☆ ★ ☆

 

うちのGS、手に入れた当初からマフラーから白煙が時々出ていると指摘されていました。

 

バルブガイドに原因があるのかそこからオイルが燃焼室に入って燃えていたようです。

 

いつかそのうちにE/Gのオーバーホールをしなければと覚悟はしていました。

 

ということで、ヨーロッパツーリングから帰還した主治医にお願いして、

 

年明けからさっそく作業にかかってもらうことに。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

まずはキャブレター、エキゾーストパイプ、シリンダー、シリンダーヘッド、ヘッドカバー、

 

ピストン、プッシュロッド、バルブリフター、などなど、いろんなものを取り外していきます。 

 

取り外したシリンダーヘッドの燃焼室はこんな感じです。

 

左のエキゾーストバルブにはこってりとカーボンが。 

 

 

バルブを取り外したところです。

 

奥の小さな穴がバルブガイドです。

 

ここもカーボンで真っ黒ですね。

 

 

エキゾーストバルブをアップで見てみましょう。

 

ギョエ~!!かっちかちのカーボンがブツブツに盛り上がって気持ち悪るぅ~。

 

 

せっかくシリンダーとヘッドを外したので、この機会に・・。

 

それぞれ丁寧にマスキングして(この下準備がけっこう手間なんです)、

 

工場のサンドブラスターをお借りして自分でサンドブラストをしてみます。 

 

粉だらけになるのでマスクとカッパを着て作業します。

 

(中腰の姿勢が堪えて腰が痛くなってしまいました・・。)

 

 

その後、内燃機屋さんでの作業を経て後日戻ってきたシリンダーとヘッド。

 

今回交換した主な部品です。

 

バルブ、バルブガイド、バルブスプリング、バルブシート、ガスケット類、ピストンリング、

 

プッシュロッドチューブ、 キャブレターO/Hキット、エアーエレメント、オイルフィルター、

 

エンジンオイル、キャブレターインシュレーター、スパークプラグ、ついでにT/Mオイル。

 

 

エキゾーストバルブ、何度見ても酷いですね。 

 

 

今回は新品のバルブに交換していますが一応キレイにしてみました。

 

 

これがバルブ二つ分のカーボンです。

 

 

試運転の感想ですが、一つ目に走り出した時の力強さが今までと全く違います。

 

普通の自転車で漕ぎだすのと電動アシスト自転車で漕ぎ始める時の違いとでもいうか。

 

アクセルをほんの少ししか開けてなくても「グイッと」前に出るような感覚です。

 

今は慣らし中なのでエンジン回転数をそれなりに押さえていますが、

 

今後、回した時に上の方の回転でどう違うのか今から楽しみです。

 

それと、二つ目にE/Gからのノイズが随分静かになりました。

 

まあ、あれだけバルブとガイドにガタがあればそりゃガチャガチャうるさいですよね。

 

今後、燃費も変わってくるでしょうしオイル消費がどのようになるのか楽しみです。

 

 

以上、今日はユキがオーバーホールについて語る・・、でした~。

 

by ぶん 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村