おとといの日曜日。
この日、私は風邪気味で念のため自宅で安静に過ごすことに。(^^;)
お天気もよさそうなので、ユキはソロで出かけて行きました。
まずはGSのオイル交換をしに大阪箕面の友人のバイクショップへ。
にほんブログ村に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
テキパキとE/Gオイルとフィルターを交換したら(してもらったら)出発です。
R171箕面市から茨木市へ、大阪モノレール彩都線に沿って北上。
あれっ、GSってこんなに加速よかったっけ?
ソロだと加速もいいしブレーキもよく利きます。
そりゃそうですよね。
ただし、タンデムじゃないから脚が地面に届きにくいんですって。(笑)
さて、r1 → r43 → r109へ入ったところ、
de・愛・ほっこり 見山の郷へピットイン。
お昼を食べてなかったので、ここへ来ればお弁当があるかなと思っていたユキ。
しかし残念なことにお弁当類はすべて売り切れ。(>。<;)
14時を回っていたので仕方ないかな。
そこで、お留守番をしている私にお土産を買ってきてくれました ♪
つきたてのよもぎ餅にきな粉がたっぷりまぶしてありました。
紫陽花はまだまだかなぁ・・、と付近を調査。
ちょっと早かったかな? いつもの紫陽花はまだまだでした。
そんな時、賑やかな声が聞こえてきて・・、
皆さん同じ方向を向いて横一列に並んでいますよ。
田植えの体験イベントでしょうか?
梅雨前の新緑、いいですね。
初夏の爽やかな風がサワサワと吹き抜けていきます。
この後は余野からR423を南下して行くんですが、
あれっ? このコンビニはもしかして!?
いつもはライダーさんでいっぱいの余野コン、改装中なんだぁ。
そして、私たちの好きだった「ふるさと」の跡にこんなお店がオープンしていました。
「 BIKER❜S IN TRUST 」
たくさんバイクが停まってたので、立ち寄らなかったようです。
どんなお店なのかな?
気になりますねぇ、今度行ってみよ~っと。
結局、お昼を食べることなくお腹ペコペコで帰ってきましたとさ。
にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
↓