奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

6月の倶楽部ツーリングは本州最南端へ

2019-06-12 07:50:01 | ツーリング(近畿)

先日の日曜日。

 

本当ならば皆さんとの月例ツーリングでしたが、

 

珍しく風邪を引いた私は残念ながら欠席です。(>。<)

 

しかし、

 

ツーリングに行った友人が行く先々から写真を送ってきてくれました。 

 

最初の休憩かな? このすらりと伸びた木が南国っぽくていいですね。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

この日の集合場所は阪和道 紀ノ川SA、そして白浜経由で本州最南端へ。

 

皆さんお昼は潮岬で近大マグロを味わったようですね。

 

近大マグロというのは・・、

 

近畿大学水産研究所が人工孵化して完全養殖に成功したマグロのことなんです。

 

 

そして午後からは・・、

 

道の駅 瀞峡街道・熊野川  → 道の駅 熊野古道中辺路 → 道の駅 日高川龍游

 

 

大阪や奈良の皆さんはこの日の走行距離が500㎞を超えたそうな。

 

日帰りで500㎞って、けっこう走りましたねぇ。

 

梅雨入り前の貴重な晴れ間、皆さん存分に楽しまれたようです ♪

 

私も行きたかったなぁ~。

 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村