(昨日のブログの続き)
針テラス前のコンビニのコーヒーでほっこりしたのち、
名阪国道を伊賀上野方面へ走る私たち。(^^)
にほんブログ村に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
走り出すとさっきのコンビニでレインウェアを片づけたことをちょっと後悔。
またまたどんよりした空模様に、黒い雨雲らしきものが迫ってきました。
大内ドライブイン前ではこんな空。
伊賀上野を通過して友生ICで下ります。
下りたところを右折してr56へ。
冷たい風が吹く中を走っていると冷えてきたので、
スリーシーズンジャケットの下に防風インナーを着込みます。
雲の流れが速いと思っていたら・・、とうとう黒雲に追いつかれました。
さっきから走っているこの道ってもしかして!?
やっぱり、伊賀コリドールロードだったんですね。
スマホナビでチェックしながら、近鉄大阪線を横切りR165に出ます。
やった! いいタイミングで特急が通過。(^^)v
R165の初瀬街道、青山峠を越えていくのですがこの付近は更に気温が下がります。
伊賀から津市へ近づくにつれて青空が見えてきました。
ほんと、今日は目まぐるしく変わるお天気ですね。
おなかが空いてきました、お昼ごはんにしましょう。
明日に続きま~す。
にほんブログ村(ランキング)に参加しています。
今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。
↓