goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

越前クラゲが近々碧南海浜水族館で見れるかもの巻

2009-10-08 22:27:35 | 報道/ニュース
しかも、石川県産ですぜ。これは、越前クラゲのブランド産地ですぜ。多分4匹が展示されるらしい。是非とも見たいものですぜ。現在は大きさは直径60~70㎝らしいから展示される時はもう少しでかくなってるかもですぜ。是非とも上手く飼育して展示してもらいたいものです。まあ、飼育の係りの人に頑張ってもらうとしよう。





今日は此処まで



後数時間後を待てですぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萬古まつりが10日に開催の巻

2009-10-08 22:13:38 | 報道/ニュース
全国津々浦々萬古焼ファン待望の第1回萬古まつりが諏訪神社周辺で開催されますぜ。兎にも角にも全国の良い子は土鍋を購入して取り敢えずご飯を炊いてみる事だぜ。因みに可也購入しやすい物もあるらしいのでお勧めですぜ。




今日は此処まで



次回を待て



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまだ暴風域の巻

2009-10-08 02:43:25 | 報道/ニュース
雨は降ってないけど風が凄いぞ。さしあたっては東海地方の良い子は台風情報には注意を払ってもらおう。





話は変わるが、夫婦別姓が認められると子供の親権はどうなるんだろうと、ふと素朴な疑問がわいてきますぜ。それに付随して諸問題がどんどん浮上してきますぜ。そこら辺りを福島さんに聞いてみたいとたまに思う大先生ですぜ。






恥ずかしながらハウステンボスでカジノ特区の話が出てたなんて全く知りませんでしたぜ。カジノはどうかなと思うけど、経営が左巻きになったのも何となく理解できますぜ。だって、空港から大先生的にはかなり遠いんですから。






昨日は水菜を買ったぞ。この水菜は大先生にとっては中々の強敵で攻略法がいまだ見えず。なんとかパッドを参考にしてもいいが、取り敢えずは自前で攻略ですぜ。




今日は此処まで



次回を待て



P.S.


台風にも負けずに今日も良い子は元気一杯頑張ってもらうとしよう。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする