郵政民営化が見直しとなって改めて変だと思われるものが出てきましたぜ。まあ、知ってる人は既にご存じではありますが。クレジットも三井住友が浮かびあがってきますぜ。でも、これも辞任した西川さんの所ですぜ。まだ詳しくはあれなんですが、こう言う所がああ、やっぱりなですぜ。簡保の宿等の件もありの年次改革要望書等ありのですぜ。何か朝から推進した人が見直しに物申してたみたいですが、言えば言うほど哀れを誘いますぜ。本当に困ったもんですぜ。
今日は此処まで
次回を待て
今日は此処まで
次回を待て
以下はフォゲッタブル・セイウンワンダーと相成りました。須田さんはお見事としか言いようがありません。因みに大先生は投票締め切りとなり参加できませんでした。しかし、これに関してはラッキーだったとしておきますぜ。
今日は此処まで
次回を待て
今日は此処まで
次回を待て
個人的には牝馬のポルカマズルカに頑張ってもらいたいですぜ。それとナカヤマフェスタとキングバンブーって所ですぜ。決してイコピコとかリーチザクラウンではありませんぜ。そうじゃなくても神戸新聞杯組はデータ的に連に絡む傾向が最近はありますから。でも、馬券は別なので。でも、後方待機組の8枠も少し気になりますぜ。さあ、どうなりますやらですぜ。
昨日はハヤシライスをつくりましたぜ。シンプルなんですが多分それなりには大丈夫だと確信しておりますぜ。
今日は此処まで
次回を待て
P.S.
しかし、普天間の問題にしても国益が絡むと複雑怪奇となりますぜと取り敢えずはしておきますぜ。
基地問題はあれだけど、今日も良い子には元気一杯頑張ってもらうとしよう。
昨日はハヤシライスをつくりましたぜ。シンプルなんですが多分それなりには大丈夫だと確信しておりますぜ。
今日は此処まで
次回を待て
P.S.
しかし、普天間の問題にしても国益が絡むと複雑怪奇となりますぜと取り敢えずはしておきますぜ。
基地問題はあれだけど、今日も良い子には元気一杯頑張ってもらうとしよう。