猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

伊勢神宮の参拝停止解除の巻

2009-10-10 23:20:16 | 報道/ニュース
台風で木が倒れ参拝が停止されていましたが、今日から両宮とも参拝できる事と相成りました。取り敢えず良かった。しかし、外宮別宮は明日位迄除去作業がかかるそうなので月曜日には参拝できそうです。






今日は此処まで



数時間後を待て


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴鹿でバルーンフェスティバル2009の巻

2009-10-10 03:13:43 | 報道/ニュース
庄野町の鈴鹿川河川敷と鈴鹿サーキットで開催されますぜ。それと熱気球ホンダグランプリもありますぜ。気球は40基ですぜ。暇な良い子は鈴鹿に行きましょうぜ。それと鈴鹿と言うか白子の穴子はこれはお勧めですぜ。ここの食したら癖になりますぜ。まあ、美味しい店は地元の人に聞くのがいいぞと言っときますぜ。





今日は此処まで



次回を待て




P.S.



温度が下がってきてますぜ。新潟人はストーブを使用していると言っていましたぜ。良い子は体調管理を怠らずにですぜ。


気温の上下に関わらず今日も良い子には元気一杯頑張ってもらうとしよう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党の政権構想会議主要メンバー決まるの巻

2009-10-10 00:06:01 | 報道/ニュース
いくら民主党に対抗する国家ビジョンか何かを策定するのか知らないですけど、河野太郎さんと谷垣さんとじゃ基本が違うだろうが。同じなのは政党名だけですぜ。しかも、他のメンバーに桝添さんもいるぞ。そして何よりも変なのは政権政策委員会との兼ね合いもどうするんだろうですぜ。まあ、ごちついてますが、谷垣さんには頑張ってもらうとしよう。







しかし、本当なんだろうか。公明党浜四津代表代行が引退で太田前代表の参院選出馬。これが、そうならいよいよ衆院小選挙区から撤退が現実味を帯びてきますぜ。しかし、公明党は定年制があるので太田前代表も特別例外措置でも取らない限り無理と相成りますぜ。この辺りは今の段階ではわからんから今後の展開次第ですぜ。どうでもいいけど、ここも今後色んな意味でどうするんでしょうねですぜ。





2016年のオリンピックはブラジルとなりましたが、鳩山さんも行っといて良かったですぜ。そうじゃなかったら鳩山が行かなかったから駄目だったんだと多分都知事に確実に言われてましたぜ。多分と確実はこの際深く考えなくてよろしいですぜとしておこう。





今日は此処まで




数時間後を待て訳でP.S.はもっと後となりますぜ。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする