猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

福島県復興ビジョン検討委員会の巻

2011-07-15 20:31:03 | 報道/ニュース
検討委員会の基本方針の中に脱原発が盛り込まれました。これは、福島第2原発の廃炉も含む

事だと言う事です。この様な流れが他の原発立地県にも影響を及ぼして欲しいものですが、し

かし、過去に佐藤栄佐久知事も原発で追い落とされた事もあるので今回は良い流れとなってく

れればと言う所位にしときます。因みに福島県産の肉牛の出荷停止を検討している様ですが他

の物についても国が定めた暫定基準じゃなく元々の基準にして判断をして欲しいものです。特

に幼児・子供等に影響が及ぶ怖れのある事は全て厳しくやるべきで無責任に大丈夫と言う事を

信用してたら後になって因果関係も立証できませんし責任所在があやふやになりますから。大

丈夫と言う学者も責任を取る事はない筈ですから鵜呑みにしてたらあれとなりますです。






こんなのを買いました。最近はパセリがベランダに咲いてないので、この乾燥したのを使用し

てますが、やはりパセリは産直じゃくベランダ直が良いかもです。因みにお値段は少しお高く

て各100円でした。せめて98円にして欲しいものです。出来れば90円かなとくどく思いますで

す。



今日は此処まで

次回を待て


P.S.

NLPってのはどうでもよいけれど、揚げ物の油処理が大変です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする