猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

中国海洋調査船が尖閣周辺の排他的経済水域を航行の巻

2011-07-31 20:44:11 | 報道/ニュース
何時も乍の事ですが、此の国にはルールは通用しません。何たって東シナ海は自分の庭

の如く思っている訳ですから。南シナ海でも同じ事をやっておりますし、最近は空母も

ですから。そんな訳でパンダを貸してもらって喜んでいると後でとんでもない事となり

ますです。棚牡丹式で権力を手にいれた中国共産党にもほとほとあれですとしときます

です。



小倉記念のキタサンアミーゴは大変良く出来ましたです。熊沢Jもですが。リクエスト

ソングとイタリアンレッドの2頭出しもあれでしたが、白は駄目でした。



最近はクマゼミばかりが活躍をしております。昔は可也の勢力だったニイニイゼミが劣

勢の様な気がします。どうもバランスが悪いかなです。



デカビタを久々に買いました。確かC1000を買いに行ったのですが、売ってなかったの

でが真相となりますです。そんな訳で瓶を出す時にはラベル剥がす作業が出来てしまい

ました。



今日は此処まで

次回を待て


P.S.

明日から8月となりますです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする