猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第8期マイナビ女子オープン予選を此れから視聴しときますの巻

2016-12-30 21:05:46 | 日記・その他

此の第8期の予選ですが、対局日は2014年8月9日となっており長谷川優貴女流二段と貞升南女流初段の対戦となっております。そんな訳で、聞き手は井道千尋女流初段で解説は高野秀行六段となっております。後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。ブロッコリー、南瓜、薩摩芋、馬鈴薯や牛肉、焼き豆腐、麩、海苔、林檎等を買いました。水も買いで、重くて寒いお遣いでした。序に此れも買いました。

             

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は出掛けるのが後手を踏み遅くなりましたが、其の分集合ポストの請求書も払う事が出来たので流れは其れなりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄版・流行語大賞2016に「土人」「シナ人」発言の巻

2016-12-30 20:49:29 | 報道/ニュース

其れにしても大阪府警機動隊員の「どこつかんどるんじゃボケ、土人が」の差別発言は凄まじく呆れ返るばかりでした。此の発言は高江オスプレイパッド建設に反対する層に対する其れでしたが、片や辺野古新基地建設阻止に関しても、翁長知事は後手ばかりに終始をしており、抑々が知事に当選後直ちに埋め立て承認の取り消しをしておらず、していれば沖縄防衛局からの辺野古本体工事着手のための事前協議書を受理を拒否も出来ましたが、此れも受け取り、其の後で埋め立て承認の取り消しをしており、此れでは、遮二無二必要性皆無の辺野古新基地建設を強行する権力のお手伝いをしているとしか捉える事としか出来ずの流れとなっております。序乍、政権の辺野古工事再開は最高裁の判断を受けて、埋め立て承認取り消し処分の取り消しを知事はしておりますが、此の事も奇妙な其れとなっており、最高裁判決には執行力はない事を忘れ去った其れとも成り果てております。そんな訳で、知事もそろそろ後手ばかりから様々な対抗手段で建設を延ばしに延ばす流れを構築しとかんと話にならずとなっております。そんな訳で、高江にしても辺野古にしても、どのみち現政権である限りは何処迄行ってもあれとなっており、蛮行阻止は私達の真面な投票行動にとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

東証一部株価が前日比30円77銭安の19114円37銭となっており、為替も116円後半となっております。そんな訳で、円安でも米国債を粗売らずに放置した流れとなっており、毎度のだだくさが継続されております。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする