議事録を間髪入れずに公開したくないのは毎度の頓珍漢極まりない決定過程やら指針の策定の此れ又頓珍漢極まりない議論等は露呈して此れ又批判の嵐に晒されると認識しているから隠す事にコロナ対策より懸命にない知恵を絞ったのが議事録の公開は10年後との戯言になったと捉えておくのが其れ相当となっております。そんな訳で、此の分科会の初会合が開かれ、10日からイベント一段階緩和やら感染者は増加傾向にあるが現段階で緊急事態宣言を再発令しなければならない状況ではないとの認識で一致しており、専門家会議より進化した翼賛的な分科会と成り果てております。
財務省事務次長に太田主計局長が昇格となっております。そんな訳で、太田氏は森友への事前の金額提示を価格と金額は同じでないやら、応接録で活躍?していた程度はあれしといて貰わんとあれとなっております。
今日は此処迄
次回を待て
P.S.
生活保護費引き下げ違憲、違法訴訟で何と名古屋地裁は国民の感情を含め考慮出来る等と寝言を云い立てて訴えを退けており、生活保護受給者に生存権は認めないと云い立てて、非難を恐れて国民感情等で誤魔化しており、冷血な所業と成り果てております。
南シナ海に宗主国は空母を傍若無人に派遣して南シナ海の緊張を極端に高めております。普段は海南島の中国原潜のストーカーに終始しており、今度は今迄以上の悪行に終始しております。そんな訳で、南シナ海に中国が出張何か問題の様に報じられますが、単なる後発なだけで中国のみが悪の如きに云い立てるのは大間違いと成り果てております。兎にも角にも、米西戦争に遡り流れ程度はとらえとかんと話にならずとなっております。