猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

大阪コロナ感染者、過去最多の121名といらっしゃいキャンペーンの巻

2020-07-22 22:58:53 | 報道/ニュース

大阪府知事は7月31日で終了するいらっしゃいキャンペーンなる代物を延長する等と云い立てておりましたが、コロナ感染者が過去最多の121名となっており、感染者が最多になってもいらっしゃいキャンペーンの延長等したら無責任極まりない流れとなっております。其の一方でGoToトラブルキャンペーン開始で安倍首相は経済活動の再開の方針に変わりなくとコロナバイラス対策等知らんわなと嘯いております。因みに富士フィルムが妊婦不可、精子減少から少子高齢化等副作用満載のアビガンの国内供給網を15社が協力?して確立していると報じられております。兎にも角にも、新自由主義に憑りつかれていると命が幾つあっても足りません。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

五輪の為に入国緩和策を検討等と安倍首相が表明へとの流れとなっております。が、コロナ感染の状況で他国も二の足を踏む程度の認識もあれとなっております。

コロナ感染増大の中でGoToトラブルキャンペーンを中止もせずに強行しておりますが、命を蔑ろにして経済とは呆れ果てるばかりとなっております。が、此の様なキャンペーンも馬か鹿の国民が存在するので強行される流れが構築されてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリズム産業共同提案体が二階幹事長等に凡そ4200万円を献金の巻

2020-07-22 00:37:58 | 報道/ニュース

GoToトラブルキャンペーンを受託したツーリズム産業共同提案体が二階幹事長を含む自民の議員37名に献金をしております。予算編成ではコロナバイラスの先行きも定かでない時に1.7兆円を確保しております。そんな訳で、GoToトラブルキャンペーンでキャンセルしても税金で補填となったのも此の様事が背景にと捉えておくのが其れ相当となっております。何処迄行っても金権腐敗はなくならずとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

敵基地攻撃論は当然の事乍ら憲法違反ですが、其れ以前に敵の基地の所在も分からんのに攻撃如きは愚の骨頂と成り果てております。

ゴミの様なGoToトラブルキャンペーンの必死の蛮行はとっとと中止して医療に回しとかんと話にならずとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする