本日の喫煙本数:0本!!
禁煙すると味覚・嗅覚が鋭敏になるという。もともと鋭敏なので,どうなるのやらと思う。天下一品船越店まで自転車を漕ぎ昼食に。スタミナラーメンに味付き玉子・青ねぎのトッピング(これだけで920円になりやがる)。
「えっ? こんなに鶏くさかったっけ?」という鶏ガラの生臭さが舌にささるスープの味わい。「こってり」の本質とは,鶏の骨や皮などを煮詰めてゼラチン質(膠)を取り出したところにある。そこに野菜類の「とろーり」が加わる。謎の獣臭さはするものの,鶏ガラの味が際立つことは少なかったと思う。
単に私の味覚が変わったのか,それとも高騰した野菜の使用量をケチっているからか。
もっとも,天下一品といえば,麺のコシという概念を超越したヘロヘロデロデロの超軟麺である。ふつうにコシがある麺を遣い,堅めの茹で方をしている浜松船越店は「天下一品“のようなもの”」というのが正確だが,ラーメンのタレ,甘味噌,辛味噌を備えているという点では正しき「天下一品」である。
「浜松船越店」とはいえ,浜松市内に他の天下一品の店舗はない(かつて浜松有玉店が存在した)。したがって,味の比較をするには,市外に出て行くしかないのだが。