文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

紫陽花咲く頃、梅漬ける。

2005-06-28 10:33:10 | Weblog
梅雨らしき雨量、夕べ夜中降った。幸い朝が止み、もう晴れて来ている。
天気が良いとやはり、気分は良いです。雨上がりで、紫陽花もとてもきれい、今、満開だ。
日中の暑さには首が垂れてしまって可愛そう。
今日は梅を漬けた。10kだ。驚かれるかしら?。
昨年のもソックリしてます。お茶で大好きなの、甘めに漬けます。
出来上がったら、アップしますねー。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
UP,待ってます! (あづ)
2005-06-28 19:34:02
10キロとはすごい量です。

梅干ですよね、お茶うけのようですし。



我が家では祖母が毎年梅酒を作ってくれます。今年はまだ梅と取りに行ってないから早く行かなきゃ!



すごく暑いです、体に気をつけてください。
返信する
梅漬け (文月)
2005-06-28 19:55:51
あづさん ありがとうございます。

小さめ梅を漬けます。梅にはいろいろ思いで、悲しみがあります。

嫁同士なのですが、姉妹、友人の仲でした。

一周忌のお盆に、UP,します。

梅漬かりましたら、それもまた、UPしますね!。
返信する
うわぁ♪ (小夏)
2005-06-29 17:15:54
見事な紫陽花ですね~

文月さんのお宅に咲いているのでしょうか。

偶然ですが、私も今日の日記で「紫陽花」の写真をUPしました。

よろしかったら見に来て下さいませ♪



梅干作りは体力勝負ですよね(^^;

文月さんは、梅シロップや梅酒は作られないのでしょうか。
返信する
酢漬け(梅) (文月)
2005-06-29 19:27:54
小夏さん こんにちは。

紫陽花、まさに梅雨時の花ですね~。

可愛いー1つだけ写すのも、センスありますね。

全部撮ればいいと決めかかっているから、なんか当たり前の事しか気が付かないのね。

花は、本当にいいです。一晩の中に、変わったとこないかと、朝一番に玄関を開け確かめます。

5未り、のびたり、昨日無かったのに、蕾に膨らんでいたり、花ずきは、もう!感激なの。

梅酒に凝って10年も前、よく漬けましたがあまり売れないので(家の者に)今漬けません。

でも、最近は、酢、だけで漬けます。意外にサッパリしていて、美味しい事に気が付きました。
返信する

コメントを投稿