福寿草が今年も咲いてくれました!数年前に小さな福寿草を買い求め、現在では、まだ咲いたばかりですが、満開になると5・60cm程に広がり見事に増え咲き揃って見せてくれます❢春早く咲く、福寿草!縁起の良い、お花です。
金色で、造花みたいですね❢自然の花~美しいですね🌺
春を告げる花!福寿草。
町中なのでカラスぐらいです!見かけるのは。餌を探して雪の朝、可愛い声が。
ヒヨドリでした!木に止まっています❢分かりにくいですね。
ミカンと🍎等を籠に入れて置きましたら、直ぐに見つけて来ましたよ。
可愛いね~こんなに奇麗にみかん食べました!人間より上手!食べ方が~。
今は、寒い時期、餌探の鳥達は大変です!協力して上げたいわ~癒されました。
最期の数珠の神社❢長屋神社です。本宮でした!。
神社は好きですね。今回いろんな神社があると思いました。
8か所巡りました❢
小さな神社でも、きれいに整地され手入してあるのが感じられる神社!
枯れて、朽ちて、寂しい神社、大きい堂々たる神社❣いろいろです。
この長屋神社は、お掃除がゆき届いていた、きれいな神社で嬉しかったですね~
石の祠もきれいさっぱり!ついパチリ!。
階段は下りられないので、上から里山を写真に!。
樹木も、新芽がでてきましたね。
神楽殿のガラスも鏡の様にピカピカでしたね。
昔からの神社を守って行くって大変なのでしょうね❢分からないけれど。
ちりめんで、縫う吊るし雛!豪華ですね~ 色とりどりで華やかですね。
一針一針と、形ににする喜びです!
はなわ❢(天領の郷、道の駅だったかな~
東北最南端に位置する、道の駅はなわ。
福島県南地方の玄関口として、多くの人が訪れます。
内装には木材を多く使用し、安らぎを感じる空間となっています。
塙町公式サイトより。
大きな道の駅で野菜どっさり買い込み、休まりました。
さだかではないのですが凄いつるし雛がこの道の駅だったか~
印象に残って居ます!塙は、度々行ました~懐かしいです。
2月❢雪が降る様になりました❕暖冬と思っていましたけど。
でもこれで良いのですね~。お米、実るでしょうね。
玄関からの写真です!寒い~でも、太陽が出ますと直ぐに溶けますね。
雪の写真、だぶって居たら、ごめんなさいね。
昨日、図書館に行きましたら、入り口にて、マイナンバーカードを作る方々が混み合って居ましたね❢パソコンの係り方忙しそうでした。
魔王神社❢2月19日!神玉数珠❢7回目。あと1回の神社を、訪れると8回。
数珠が完成❣❢ご利益あります様に!。
本当に氏神様と言った小柄な感じの神社でした!
でも里山に囲まれそろそろ長閑な、春の息吹が其処、此処に頬に吹きぬけて行きました!
家族3人分出来上がるのが、楽しみですね!感謝!感謝。
3月直ぐですね!ひな祭り❢何十回飾った事か!。
姑さんからお祝いに頂いたお雛様達箱入れですので、飾るのも時間かからない。
若い時は忙しい私を助けてくれたお雛様です。🎎
丁度、ウサギ年!若いってなにも苦にしないで作れますのね❢今はもう作れませんね。
自分で作った物は可愛くて、毎年、飾ります!。
材料もいろいろ集めて❢今でも布、結構ありますね。処分しないとと、思うけど~。
質素で簡単❢我が家の🎎です。
近くの駅に、飾って有った、吊るし雛です❢ステキ!
何時も行政センターや図書館が同じ所で、用を足し、帰りの通りに、何時もの神社に
寄って行行きます。
花手水のお花が変わっておりました。
今日は、ガーベラで可憐で美しかったです。
手水鉢と言えば手洗いですよね元々は!。
お花を生けるようになったのは最近です!。
コロナで、手洗いとか、やれなくなり、お花で埋めたのでしょうね・
色んな生活環境も変わって来ています❢何時消えるのかしら?コロナは~
あら~焦げてしまいました〰が、焦げたた方が、好き!。
見た目悪いけど、美味しいです!自分で言ってます。
里芋茹で、お肉、巻いて焼きました!。
トロリ~として、、好きなのですよ。
後は、ケチャップか、ポン酢で~すぐ出来ちゃいます。
その辺ので、十分ですね。
茶色の猫ちゃんが、西田から出土❢!どう見ても茶の猫ちゃんの頭ですよね。
下の猫ちゃんは,陶器で作られた可愛い😻ちゃんでした。
愛称募集です。チャト君がいいよね~。
上の写真は大安場の上品な植木調の蕗❢つわぶきと言うのかな~自信が無いですが。
何かいい感じな緑が、好きですね。黄色の花が咲く筈!。