母親は、子供の小さい頃に何かと、作ってやりたいものですねえ~。
このセーター類も、ブログ、始めた、2004年にアップしたものです!。
今回、いよいよ、整理する時期かと思い、もう一度アップし残したいと思いました。
前に、古着の、お店、東京の、野の花さんに、何度も寄付しました!。
でも今は、もう、場所が分からなくなりました。
品物が豊富な時代、人様に上げるのも、迷惑になりますよね~。
45年も前のですから~。
まだ本当に、新生児頃に編みました!。ケープ。
3・4歳頃でしょうね。ワンピース!。
カーディガン3・4才かな~アフガン編みですねえ。
毛糸のオーバー!これも、アフガン編みです。
ジャンパースカート!かぎ針ですね。
大きくなりました!5歳ぐらいかしら!。
これは、5・6才です!、もっとありましたが何処かになくしました、震災で家、解体もしましたし。
いろんな思い出が有り、今までとっておきました!。
今度は、さよならするしかないですね~。私が作りましたから、私が、処分しないと~~。
子育てで、一生懸命編みました!忘れられないです!もうこの辺で~。
残されても、後の者が困るでしょうからね。
今日は春らしい、お天気になりました!。
月の終わりの頃は、お寿司デー!今日がその日!。
美味しかったですね~具だくさんの、お味噌汁だけ作りました。
花畑に出、枯草などを集めたり、その辺整理しました!。
寒くなかったですね~太陽に当り、気持ち良いです!。
寒い朝の、お炊事の時着るベスト縫って見ました!。
家の中で着るだけです!。
これも、防寒で、綿を入れました!寒い地方だと、お洒落は要りません!。
これは自分のブラウスでした!袖の部分で、襟ぐり!袖ぐり!ポケットに使いました。
裏地は、男物のYシャツです。
生地、買わずに、着なくなった、洋服で、作ったりしているのです。
今時、と、思うでしょうね~朝!夜起きた時、羽織って、重宝しています。
前縫ったのは、義姉さんに上げてしまい、それで自分のを縫いました!。
綿入れですので、もこもこしてますね!着てみると、差し障りなく、着られます。
毎朝、ご飯の支度しながら、暖かいですよ。
夜中の1時半に地震で起こされる。
嫌な予感!早くおさまって!と願う。
でも揺れ大きい!!震度4!。
びっくりでした!。
テレビを付ける。
相変わらず、震源は、福島中通りと、浜通りだ。
私達は、中通理!1時間後にまた余震。
怖いです!ますます眠れない。
今日は、曇りでも暖かくなる予報!。
列車撮り!珍らしく、誘われ行く事にしました!。
本宮!二本松と近いので~。
時間あり、二本松近くの、直売所に寄った!。
今、大好き野菜が、高いですねえ。
白菜6百円以上でした!。
列車の時間まで間が有り、寒いので、ラーメンを食べた!温まりました。
小雨になり、写真ダメねえと思った!。
今度撮る場所を探すと言い、乗りまわす。
雪もちらちら!今日は撮れないと思ったら、此処が通る場所でした。
やはり撮りたかったのですね~。
列車、上りと、下り、通り撮りました。
郡山方面に来たら雨も止んでいた、天気良かった。
今日はこんなケーキを焼いてくれました。
ふんわりと、美味しかったです!コーヒーのおともに~。
昨日、木曜日は、美容院に予約したが、キャンセル!。
頭皮が、衿足の所、少し赤くなった部分有って、髪染は止めました!。
気を付けないと、頭痛になったりしますね。
白髪はどうしようもないわねえ。
チョピッと歩き、畑に寄った!一本、福寿草が咲いた!一つ目だ!。
15個ぐらい咲きます!。
きれいな、黄色が、太陽を受け、真っ黄色い花ビラが小さく揺れていました。
良いお天気です!雪もない~3時午後!いい気持ちです。
これからお風呂です!そして夕食の支度の時間ですね。
娘が、お昼のパン、焼いてくれました!。
形が崩れると、私に写真、寄こします!。
いいじゃないの、少しぐらいパンクしても!!。
でも、形悪いと、自分のには、アップしません!。
私は平気!焼きたて!美味しい~昼はパン食ですね。
買い物から、帰ったら、義姉さんから、電話が有ったと知らされた!。
水道が凍り、ブレイカーが落ちた、電気付かない、、2・3日具合悪い、食べものがないから持って来て!。
私は、昼の用意があり、娘も、払い込み等お使いし、帰ったばかりで~。
取りあえず、急いで、ジャーのご飯,納豆、梅干し、昆布佃煮、パンバナナ、家の物集め、持たせた。
行きましたら、近所の方も、来ていた様で、義姉さん、普通と変わらぬ感じと娘は言っていた。
何となく、気になりました。
大丈夫かしら ?食べもの持って来て~なんて~。
家に電話寄越せるのなら、配達の人に電話を、と、考えますが~。何と書く心配。
今日は、父と娘とで、仕事で、合同庁舎に!。
今は、確定申告の時期で忙しい~。
用事が終えると、何時も売店に寄るらしい。
売店からリンゴを、箱で買って来ますね!。
良い、お客さんでしょうね!私がいいますと、
良くしとくといいのだ!融通が利くし、お世話になるから~。
店員さんと親しくして居ますね。
案外早く終え、何時も、家で、お昼食べます!。
あーでもない、こうでもない親子で言い合い仕事してます。
自力でやって来たから、教えるの下手~。
だから、娘も自力で資格を!将来はやるかは分からないと言う。
私は昼食!下の娘は、パン焼き!昼食担当は、私達です。
最近雪で私が、あまり出ないものですから、主人が仕事帰りに買って来てくれます!。
今日は、あさりを買って来てくれました!。
夜の味噌汁にしましょう助かっちゃいます!私は、あまり好きじゃないけど、皆は好き!。
自分が食べたいと、鶏のフライも焼き芋!甘納豆甘い物ですが~。
こまごまと、何かしら、買って来ますね~。
自由に一人では、行かないので(私)!主人が自分で買って来るのです。
焼き芋は3時のおやつに食べたりしますね!。
から揚げは、野菜でも添えて出します。
今日も寒い、2月だから仕方がないですね~。
太陽が出ている時、少しでも歩いて来ました!。
何て言うと、大分歩いてる感じに聞こえるでしょう?。
ほんの数百歩ですよ!それでもいいかと、始めました!。
帰り、帰られなくなったら大変!歩ける人には、考えられないでしょうね。
ちょっぴり、でも、自分のペースでいいのです。
何かそれだけでも、いい気分ですよ!太陽に10分でも良いと言いますね!。
家のお客様が倒れ、びっくり致しましたが、今リハビリをしていると聞き安心しました。
主人は時々、お見舞いに行ってます!。
三日前に行った時は、涙をこぼしていたと聞き、また心配です!。
元気だった人が、突然倒れ、入院、手術!時には考え、鬱状態ににもなりますね~。
何時!誰もが、そうなるかも知れない!本人はどんなにか辛いでしょうね~。
このお客様は、来るたび、豆大福を、下さって、気を付かって!申し分け有りません。
春と共に少しでも、良い方向に迎えられますよ祈ります。
朝起きたら、やはり雪!融けると雪!の繰り返しです!。
朝の中、雪かきしました!。
お天気は良いので、もう、家の前は融けました!。
でも、とても、寒いです!風も有るし、風が有ると、2倍寒いです!。
少しミシンに座り、直ぐに11時~。
お昼の用意して食べると1時!
少しパソコン!。
読書1時間!
お昼休みして、3時お風呂!
4時ごろから夕飯の支度!。
夕飯食べ終えると7時過ぎ
後は自由~テレビか、読書!
9時前、眠くなれば今日の仕事終わり!。
雪が降り家で過ごす、あれこれ!。
自由に過ごせる今!幸せと思います。
午前中の、コーヒータイム、下の娘が淹れてくれます!。
下の娘が、作ってくれた、ココアボールです!。
だんだんおいしく、作れる様になった気がします!。
我が家での、カフェです最近は!。