
11日、私の誕生日、家族も、のんきであるからして私が、今日誕生日、と念を押す。
主人などは、う~んと言った。娘達は、お花を買うか、好きな物を買ってね!とアッサリです。
それなので、私はいそいそと、そう、赤飯にしようと、あづきと、もち米を浸した。
急ぎだから、7時間浸して、夕飯に間に合わせる事にした。
若い人達でしたら、プレゼントとか、食事にとか、出掛けますが、その日に改まっては、して貰ったことないかも、関係ない時、何か貰ったり、出掛けたり、それで充分と思っている私です~。
先日も、パソコンの、マウスが思うように動かないと言ったんですね。
そしたら、娘がすぐ、買ってきてくれました。そして、時過ぎた頃、主人もマウス買って来たんです。
聞いてないようで、耳の何処かでは聞いていたのね~もう、買ったとは言いませんでしたね!。
だから、誕生日も自分で作りました。金のかからぬ、奥さんでしょう?。
主人などは、う~んと言った。娘達は、お花を買うか、好きな物を買ってね!とアッサリです。
それなので、私はいそいそと、そう、赤飯にしようと、あづきと、もち米を浸した。
急ぎだから、7時間浸して、夕飯に間に合わせる事にした。
若い人達でしたら、プレゼントとか、食事にとか、出掛けますが、その日に改まっては、して貰ったことないかも、関係ない時、何か貰ったり、出掛けたり、それで充分と思っている私です~。
先日も、パソコンの、マウスが思うように動かないと言ったんですね。
そしたら、娘がすぐ、買ってきてくれました。そして、時過ぎた頃、主人もマウス買って来たんです。
聞いてないようで、耳の何処かでは聞いていたのね~もう、買ったとは言いませんでしたね!。
だから、誕生日も自分で作りました。金のかからぬ、奥さんでしょう?。
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=%95%B6%8C%8E%82%CC%93k%91R%93%FA%8BL&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Frenge2005%2F
お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
娘さんとご主人様 やさしいですね。とても、羨ましいです。
お赤飯 とても美味しそう~!!
7月11日お誕生日おめでとうございます~
今年一年も幸せな年でありますように♪
ちょっと照れ屋(にお見受けいたします)のご家族の皆様もとても可愛らしいです。みんな文月さんのことを愛しているのですね。でもマウスが沢山で面白いです。
実は昨日(11日)は仕事で良いことがありました。更に文月さんのお誕生日ということで良いことが重なりました!
2005年7月11日は、とても良い日に。
文月さんにとって素敵な年になりますように。
お誕生日おめでとうございます。
お赤飯美味しそうですね~。
ご家族の皆さんで召し上がったのでしょうか。
マウスのエピソードも微笑ましいですw
ステキな家族に囲まれて、幸せな年になること間違いなし!
ありがとうごがいます。
りり。さんと、1日違いなど偶然ですね。
何かの縁有っての知り合い、大切にしたいです。
お母様とも、楽しみに心待ちにしています。
ありがとうございます。
祝って頂いて嬉しいです。とゆうのも、今、健康であるから~忘れず感謝し、欲張らずいろんな事やって行きたいです。
幸せです!!。
ありがとうございます。
幾つになっても何かの形を、やらないと、気持ちが、悪いのですね。
それこそ、母が、ものびには、ささやかでも、やれば良いのだから;言ってましたから。
干渉しない、ノータッチの我が家!。何でも、欲しい物があったら、指揮ってんだから、買えば?ご自由にって感じ。
考え方で、冷たい様にも~~でも気が楽ですの。
気をつけ、過ごしたく、思います。
ありがとうございます。
お蒸かし、下手でも見様見真似で、作るようになりました。家では、アヅキを、どっさりいれるんですの。パラパラほどしか、入らない赤飯は嫌いで、黒いほどに、花豆とか、アヅキが入れないと機嫌わるいのですね。
自分の誕生日でも、結局、家族の口に合う物作っているんでから~~、でも幸せです!。
お赤飯でお祝いされたんですね。
(恥ずかしい話し、自分では作った事が無いのです)
文月さんのご家族は素敵ですね。
お話しを読んでいると、時間の流れが緩やかで家族への思いやりが普段から自然とできているような感じかな~と想像してます。