文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

ベストにリメイク!

2019-03-21 20:24:09 | Weblog

今日は、少し曇り!外は、花粉が飛んでいる!鼻がムズムズ!。
25年くらい、花粉で苦しみ、夜も寝られないほどに、苦しみました。
年と共に薄れるって、本当ですねえ、今は、嘘のように楽になっています。

娘達は、二人でゆっくり出かけました❕煩い訳ありワンだけは、私が大変だと連れて行きました。

主人も出かけたり、のんびりして、珍しく、ミシンを踏みました。
主人の上着、要らなくなり、ワンの、敷物にでもと思ったのですが、

笑わないでくださいね!。
衿と、袖を取り寒い時、羽織る時もあるかな~~とベストにリメイク!。
直ぐに、こんな事して、物を、増やしております。



男物でたっぷりと、がっちり縫製してあります。
寒い、キッチンで着る時も、有るかしら!この後は処分!ですねえ。


春彼岸

2019-03-20 20:11:33 | Weblog

甥から、メールあり!。
三春実家の墓参りすると、必ず、お礼のメールが来ます。
両親はもう亡くなり、、叔母の私に時々、メール寄こします。
結婚前、我が子の様に、可愛いがった、甥です!早くも60歳です。           

郡山には、来た事は、ないですね~。
この年代、もう、おばあちゃんで、会うのおっくうになりますね~。

今日お昼、必ず12時丁度に戻る主人!忙しく遅れ、お餅入り、鍋焼うどんが、
伸びて、しまいました!。



美味しくなっさそうね~~煮崩れちゃった!
今日は暑かったですね~。
これからは,ザル蕎麦でいいなんて、言ってます。
時間どうりには、行きませんね~作る方も食べる方も~。


処分

2019-03-19 20:21:55 | Weblog

膝、痛いのに毎日出歩き、やれやれ、今日こそはと、ゆっくりしてましたが、
夕方になり、買い物に用事が出来た。
主人は、解体の時好きなスーツ等、処分した!。
要らない要らないと言って~、もう何も要らないから、買わない様にと言ってました。
さすがに、仕事をしている間は、必要ですね。
3軒の店を回り、、黒のフリースの上着、事務所で、着るものと後、一着は、
ショートコートで、やはり黒!軽くていい感じです!のを求めました。
ホッとしましたね!買う気になって~お客様の所に伺うのです。 
何も、要らないでは、通りません!良かったです、さっぱりしたのを
着て行ってくれて~。
処分も、やりすぎも困りものですね。
自分の着る物に困るほど、無くしちゃって❢❢笑、


また、文旦を

2019-03-18 20:03:03 | Weblog

毎日、お天気日和で、ありがたいですね~。
今日は、主人に実家にお墓参りです。
姉妹皆東京方面!姪も甥も!!。
近くは、家だけです。

私の実家は、娘達と!主人の方は、二人で〰近所の親しい方のお墓は、
近くなので、歩いて~~娘達二人で行って貰い、お彼岸の行事は、終わりました。

あまりにも、美味しい、文旦を頂き、本当に美味しかったので、取り寄せました。



まだ少し、早いのか、まだ、熟れてなかったかも〰もう少し後まで置きましょう。
何時までも、娘に食べさせたいのでしょうね~。



さつま揚げ~これも取り寄せです!。
沸騰したお湯に入れ、油を抜き!改めて焼きます!生姜たっぷりで、良い一品になりました。 
良いお彼岸です❢母に上げました!。
 


1日~。

2019-03-17 21:04:02 | Weblog

今日も、良いお天気!雪が少ない今年‼でももう3月もお彼岸ですね~。
太陽が、拝めるのは、やはり、最高!今朝の朝陽が、素晴らしかった~~。

近くの業務センターに行く!。

食パンが、切れて、ワンの、バターロールもなく、私達が買いに、行く。

もう、昼近く、急遽、お昼食べて行こうとなり、、丸亀うどんに入る。
麺がしこしこして、美味しい、お店です!。
釜揚げうどんと、てんぷら一つで十分!。
 
家族連れで、混んで居ましたが、流れ早く待ち時間なかったです。
作らづに済む!いい気分ですね~。

直ぐに手抜き!考えてしまいますねえ。
もう~これで、半日過ぎてしまいました~。
午後、3時、お風呂に入り、直ぐに夕飯の支度!。

ホタテ焼!じゃが人参、ブロッコリートマトの野菜煮でした!!。


那須方面に

2019-03-16 20:49:47 | Weblog

今日は、那須方面に、主人と、出かけた!。

最初は、道の駅那須高原に!
いつもの風景~。



同じなのに、つい写真撮ります。 

千本松牧場〰次に、友愛の森に~3か所周り、友愛の森で、少し野菜買う。 

帰り赤信号の時、ちょうど神社の前で止まりました!。
郡山でも大きい神社です‼青信号に変わってしましました。 



那須野道の駅で、出来立てのパン、お腹に優しいパンを、娘に買いました。



良いお天気!何も変わらない、ドライブ!何事も無く行って来ました。 
娘が心配しますので、早く帰る様にしています。






 


三春にお墓参り!

2019-03-15 19:54:28 | Weblog

今日は、また良いお天気!。
母のお墓❕三春に行って来ます!。
行く前に珈琲を飲んでいきます!。
娘がいちごムースを作ってくれました!



わざと、この様な瓶に、よそってくれましたの!。
多かったら、ふたをして、して冷蔵庫に入れる様にですってウフ!甘いです。 
何か作るの好きですね~昼過ぎにお墓参り❢行って来ます。

三春に、お墓参りに早めに済ませました❢母が待ってます。











3月で、良い日和❢墓参りに最適❢春彼岸❢果たせて良かったわ~つくづく、思います。



文旦

2019-03-12 20:41:02 | Weblog

昨日は、寒い雨でしたが、また今日は、良いお天気!主人と野菜買いに~~。
今夜は、お刺身と、貝のお味噌汁です。
貝は、弱いのですが~汁だけは、飲みます。
大根に、ふさふさと葉が付いていました❢中々ついてませんね!。
大根の葉の、つくだ煮にしました!。



お刺身と共に、ご飯と一緒に頂きます~美味しいのよ!。
母を思い出しますね~小学生の頃!食糧難でしたからねえ~。
大根御飯!薩摩ご飯!南瓜御飯!何かしら入れていましたね~。
お米が少ないから入れたのですね!。
それでか、ご飯とかに何か入れるのが、未だに好きな私~。
苦労した母です!私の所に泊まりに来て、いつも和裁をしてた姿思いだされます。

お客様から頂いた❕!文旦!!



とっても、美味しい~凄く大きいです!お店で高くて、手がでませんでした!。
今頃、母が居ればねえ~~。何でもある時代❢食べさせたかった~。


東日本大震災

2019-03-11 20:19:07 | Weblog

東日本大震災~今日で8年です。 
あの日の事、鮮明に思いだされますね。
あの揺れは怖い!重いサッシの戸も敷位から外れ落ちた!
襖も、障子も皆倒れ、壁はひび割れ、戸の開けつが狂いました。 
浜の原発から、離れた郡山!このぐらいの被害でした。

古い家には、ワン公と娘達とが住んで居ました!。

地震が収まってから、古い家にすぐ行きました!。
作りが古く、私達が住んで居る家より酷かったですね。
凄い揺れの中、長女は、二階に、ウサギのゲージがあり見に行きました。 

下の階にシーズーが居ました❢炬燵に入っているんだよと言い聞かせ2階に!。

階段下りる時に転げ落ち、もうだめかと思ったと言ってました!。

頭を振り!あ~
大丈夫と、階段を下りて、散らけた部屋に戻り、ワン公の名を呼びました。
そしたら、炬燵から飛びだし、ダッシュの如く、娘の胸にとびこんで来たと、その時の様子を語りましたが、ワンも怖かったのですね〰足の踏み場もない部屋浮かんできます。
怖い、忘れられぬ地震でした❕!そして、次は津波❢❢言葉もありません!!。
2度と起きない事を、祈っております。