茨城県の地ビールと言えば、常盤野ネストビールや牛久シャトービールが非常に有名ですが、茨城県の地ビールにまた一つ醸造所が加わりました。茨城県鹿嶋市の「PARADISE BEER FACTORY」です。鹿嶋市と言えば鹿島神宮のある街ですが、その参道沿いに醸造所があり、仕込み水に鹿嶋神宮の御神水を使用されています。ビールのスタイルはエールが中心ですが、多種多様。ブルワーの方は銀座の醸造所「八蛮」で修業されたようで、そのラインナップから、存分に楽しみながらビール造りをされているのが伝わってきます。醸造所には併設のレストランがあり、新鮮ビールとともに野菜中心の料理を楽しめます。実はこのレストランで提供する野菜が特筆すべきで、地元での自家栽培のこだわりの野菜。この健康的な食事がビールに花を添えてくれます。醸造所へのアクセスですが、JR鹿島線の鹿島神宮駅から徒歩約5分。参拝の際に必ず立ち寄っておきたい醸造所です。
東京から高速バスで鹿島神宮駅に到着。JRも使えるのですが、高速バスの方が本数が極めて多く、しかも早く到着するので、鉄道は不便かもしれません。
鹿島神宮駅と駅前の様子。高架上の駅です。本数が少ないためか、人気はあまりありません。ここから鹿島神宮の参道へ向かいます。
近道もあるのですが、分かりやすい参道入口方面からアクセスします。
参道につながる道を進んでゆくと、参道らしいエリアに入ってきました。鹿島神宮の入口がもうすぐという辺りで、目的地の醸造所らしい建物が見えてきました。到着です。
(続く)
PARADISE BEER FACTORY
茨城県鹿嶋市宮中1丁目5-1
TEL:0299−77−8745
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
あああ
東京から高速バスで鹿島神宮駅に到着。JRも使えるのですが、高速バスの方が本数が極めて多く、しかも早く到着するので、鉄道は不便かもしれません。
鹿島神宮駅と駅前の様子。高架上の駅です。本数が少ないためか、人気はあまりありません。ここから鹿島神宮の参道へ向かいます。
近道もあるのですが、分かりやすい参道入口方面からアクセスします。
参道につながる道を進んでゆくと、参道らしいエリアに入ってきました。鹿島神宮の入口がもうすぐという辺りで、目的地の醸造所らしい建物が見えてきました。到着です。
(続く)
PARADISE BEER FACTORY
茨城県鹿嶋市宮中1丁目5-1
TEL:0299−77−8745
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
あああ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます