ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

秋田のアバンギャルド Brewccoly(その2)

2020-06-13 18:29:39 | ビール紀行(東北)
前回の「Brewccoly」の続きです。


醸造所に到着。

     

     

暗くて判りにくいですが、「Brewccoly」のアーティなロゴが確認できます。

     

     

醸造所内の様子。ゆとりのある醸造所内の空間です。やや大きめの発酵タンクのようですが500Lの発酵・貯酒タンクとのこと。現在はハーフバッチで仕込みをされているようです。

     

     

タップルームの様子。決して広くないスペースですが、このライブ感のある醸造設備を眺めながらのビールは格別でしょう。

     

カウンターの奥に並ぶ5本のタップ。手造り感のあるウッディーな感じがいいじゃないですか。

それではビールを頂きましょう。

(続く)



Brewccoly
秋田県秋田市中通3-4-27 パークハイツ中通1F

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋田のアバンギャルド Brewc... | トップ | 秋田のアバンギャルド Brewc... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビール紀行(東北)」カテゴリの最新記事