前回の「チャタンハーバーブルワリー」の続きです。
次に頂いたのはIPA。
超ヘイジーです。厚みのある柑橘系のホップのしっかりした香り。モルトの旨味はしっかりでフルボディ。ホップの苦味がしっかり響く。旨い!厚みのある柑橘系のホップの香りと苦味がしっかり効く、重厚なIPAです。
フードのメニューです。今いるバーコーナーはレストランフロアに比べてフードは控え目ですが、結構なラインナップ。いかにもアメリカン・キュジーヌといった内容です。
おつまみとして注文したのは「チャタンハーバーオリジナル ナチョス」。アメリカ流でボリューミー。ひき肉とその他の具の量が多い!お肉とチーズのこってり感とライム系のアボガドソースが対照的で美味しい。この一皿で撃沈ですわ。
最後はスタウトで締め。豊かなロースト香で、ほぼスコーチに近い。モルトの旨味はしっかりで、ホップの苦味とローストによる苦味がかなりしっかり鋭く効く。旨い!豊かなロースト香と、鋭いくらいのローストとホップの苦味が特徴のスタウトです。
今回はこれにて終了。こちらのビール、教科書的なスタイルを忠実に仕上げている印象。もちろん、オリジナルな個性は加えているものの、控え目。その中でもスタウトはロースト香豊かで、かつ鋭い苦味が個性的な素敵なビールでした。
こちらはロケーションが良く、アメリカンキュジーヌのようなレストランなので、異国情緒満開。お客さんのほとんどがアメリカ人でした。
お土産コーナーでは各種グッズのほか、瓶ビールも販売されています。ちょっとグラスが気になりました。
チャタンハーバーブルワリー
沖縄県北谷町字美浜53-1
TEL:098-926-1118
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
次に頂いたのはIPA。
超ヘイジーです。厚みのある柑橘系のホップのしっかりした香り。モルトの旨味はしっかりでフルボディ。ホップの苦味がしっかり響く。旨い!厚みのある柑橘系のホップの香りと苦味がしっかり効く、重厚なIPAです。
フードのメニューです。今いるバーコーナーはレストランフロアに比べてフードは控え目ですが、結構なラインナップ。いかにもアメリカン・キュジーヌといった内容です。
おつまみとして注文したのは「チャタンハーバーオリジナル ナチョス」。アメリカ流でボリューミー。ひき肉とその他の具の量が多い!お肉とチーズのこってり感とライム系のアボガドソースが対照的で美味しい。この一皿で撃沈ですわ。
最後はスタウトで締め。豊かなロースト香で、ほぼスコーチに近い。モルトの旨味はしっかりで、ホップの苦味とローストによる苦味がかなりしっかり鋭く効く。旨い!豊かなロースト香と、鋭いくらいのローストとホップの苦味が特徴のスタウトです。
今回はこれにて終了。こちらのビール、教科書的なスタイルを忠実に仕上げている印象。もちろん、オリジナルな個性は加えているものの、控え目。その中でもスタウトはロースト香豊かで、かつ鋭い苦味が個性的な素敵なビールでした。
こちらはロケーションが良く、アメリカンキュジーヌのようなレストランなので、異国情緒満開。お客さんのほとんどがアメリカ人でした。
お土産コーナーでは各種グッズのほか、瓶ビールも販売されています。ちょっとグラスが気になりました。
チャタンハーバーブルワリー
沖縄県北谷町字美浜53-1
TEL:098-926-1118
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます